マリメッコ(Marimekko)は、戦後間もない1951年にフィンランド・ヘルシンキでアルミ・ラティアとその夫、ヴィリオ・ラティアによって創立されました。
このMarimekkoとは、フィンランド語で、「小さなマリのための服」という意味。
戦後の暗い時代の中で、「フィンランドの人を明るくしたい」思いから創られたブランドです。
その大胆なウニッコ柄のデザインは半世紀以上経った今でも世界中で人気を博していますよね。
当時も、1951年に開かれたファッションショーなどではその明るく大胆なデザインは世間の注目を集めました。
1956年に世界展開が始まって以降、フィンランド国内に留まらない人気を集めていますが、Marimekkoは若手のデザイナーの登用にも積極的であり、
古い物を継承しつつ、新しいデザインを取り入れて行こうという流れがあり、古き良き+新しい流行やデザインを取り入れ続け、人気が衰えることのないマリメッコです。
そんなマリメッコですが、今年も毎年大人気の福袋の時期がやって来ました!
この記事では、マリメッコ2023福袋の予約方法、予約開始日、発売日、ネット通販や再販予定、さらには中身や値段のネタバレについてご紹介して行きます。
マリメッコ福袋2023の予約方法や予約開始日・発売日!ネット通販や再販予定は?
では、マリメッコ福袋2023の予約方法や予約開始日・発売日、ネット通販や再販予定についてご紹介します。
予約方法・予約開始日・ネット通販について
マリメッコ2023の福袋は、イオンスタイルから、2022年11月2日より予約受付を開始しています!
その他にも、
など、大手ショッピングサイトは参考にしてみてくださいね。
発売日について
マリメッコの福袋は、店舗のある各ショッピングモールの初売りに合わせて発売されるようです。
ただ、毎年大人気のマリメッコの福袋を店頭で購入するのは至難の技!ネットでの予約購入の方が確実です!
再販予定について
今の所、マリメッコ福袋2023の再販の情報はありません。在庫の追加があれば発売される可能性はありますが、確実な情報ではないですね。
そのため、欲しい方は確実にゲットできるよう事前に動きましょう!
福袋の購入にはクレジットカードのご準備を!
なお、クレジットカードをお持ちでない方はこれを機会に登録するのがおすすめです。
ネット通販で福袋を買うためにはカードがないといろいろ大変。
そこでおすすめなのが、楽天カードです。
楽天カードならポイントがたくさんつくので実質無料くらいで買えるかもしれません。
年会費も無料で登録には免許証のコピーや印鑑などもいらないのでネットで全部できてしまいます!
年会費永年無料の楽天カードの申し込みはこちら!
⇒楽天カード
もし楽天カードをまだお持ちでないという方は登録キャンペーンでもポイントゲットできるうえに入会方法も非常に簡単なので、登録手順を詳しく説明した以下の記事も参照しながら登録してみてくださいね!
楽天カードの入会や解約方法はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
楽天カードの入会方法やメリット!ポイントがお得な時期は?審査や解約も
マリメッコ福袋2023の中身や値段のネタバレ
それでは、気になるマリメッコ福袋2023の値段や中身のネタバレについて見て行きましょう!
値段のネタバレ
価格は2パターンあり、6,578円(税込み)と、11,000円(税込み)のようです!
こちらは11,000円↓
こちらは6,578円↓
種類が豊富そうですね!バックのデザインがもう可愛いです。
中身ネタバレ
気になる中身のネタバレです。過去の内容を参考に見て行きましょう!
こちらは2022年↓
価格は税込み12,590円です。
こちらは赤系の色で統一されています。生活に使うグッズなどが一通り揃っていますね!アクセサリーのシュシュも入ってます。毎日の生活が明るくなりそうなグッズです!
こちらは少しシックな色使いです。大人っぽい印象ですね!こちらも価格は税込み12,590円です。
こちらは先ほどのものよりもう少しやわらかい色味です。おしゃれですね☆
マリメッコ2022の福袋は種類が多く発売されました。今年は少し値段が下がっているようなので1つ1つの中身アイテム数は減るかもしれないですが、生活に彩りの取り入れられる雑貨はとても気になりますね!
こちらは2021↓
北欧 マリメッコ 4点 セット 価格:税込み10,200円
人気のアイテム4点を詰め合わせた福袋!明るいピンク系の色味か、落ち着いてブラック系から選べることが出来たようです。
食器福袋 価格:7500円(税込)
マグカップ or ラテマグ1点
プレート1点
ボウル1点
が入った3点セット!同じデザイン(同柄3点セット) or ランダムデザイン(別柄3点セット)があり、好きなほうを選べたようです。
そのほかにも、お出かけセット 価格:16,500円
ミニウニッコ ポーチ
エコバッグ
ミニタオル
トートバッグ
というものもありました☆
種類が多く気になるマリメッコの福袋、2023年の中身も期待が持てますね!!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、マリメッコ2023福袋の予約方法、予約開始日、発売日、ネット通販や再販予定、さらには中身や値段のネタバレについてご紹介しました。
根強いファンの多いマリメッコ、大人気ですので狙っている方は早めに購入してくださいね!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
福袋と言えばこちらも!
⇒ロクシタン
カルディ
Appleアップル
ユニクロ
ジェラートピケ
アースミュージック&エコロジー
リズリサ
スタバ(スターバックス)
タリーズ
INGNI(イング)
ケーズデンキ
カメラのキタムラ
ジョーシン
無印良品
ヤマダ電機
ダズリン
ソフマップ
エディオン
コジマ
有名百貨店デパート
ドトール
ミキハウス
サマンサタバサ
ミスタードーナツ
CANMAKE(キャンメイク)
ルナソル
ジョンマスターオーガニック
高島屋
メゾピアノ
クリニーク
ジルスチュアート
ニコン
ジバンシィ
アユーラ
ナノユニバース
WEGO/ウィゴー
soulberry(ソウルベリー)
SLY(スライ)
ミッシュマッシュ
ロディスポット
トイザらス
ティティーアンドコー
フランフラン
エスティローダー
ニーナミュウ
ノースフェイス
ズッパディズッカ
ニールズヤードレメディーズ
マーキュリーデュオ
マジェスティックレゴン
コンバース
ECカレント
良品という名の福袋
アズールバイマウジー
リエンダ
リリーブラウン
赤ちゃん本舗
アディダス
西松屋
ミルクフェド
プーマ
エーグル
ドスパラ
ベスト電器
GEO(ゲオ)
阪神タイガース