家電の福袋は毎年人気!
お正月の楽しみと言えば福袋!!
最近ではいろいろな福袋がありますが、種類の豊富さで言ったらビックカメラやヨドバシカメラなどの家電量販店の福袋がNO1です!!
種類の豊富さはもちろん、パソコンやタブレットなど、福袋の種類によってはかなりお得な価格で人気の機種が手に入るということで、毎年大人気なんですよ♪
2021年も家電量販店の福袋の盛り上がりはますます加速しそうな勢いです。
そこで今回は、ビックカメラとヨドバシカメラの福袋について調査してみました!!
中身のネタバレから、予約期間や穴場の店舗、初売り情報などまとめてみたのでチェックしてみてください!!
目次
ビックカメラ福袋2021の予約方法や発売期間・店頭販売と中身ネタバレまとめ
では、ビックカメラ福袋の予約方法や発売期間・店頭販売と中身ネタバレについて見ていきたいと思います。
2021年の情報についてはわかりしだい追記しますので、参考に過去の情報をご紹介しておきます。
2020年ビックカメラ
ネット通販予約方法・抽選予約開始日
インターネット通販サイト「ビックカメラ.com」にて以下のとおり抽選販売受付となりました。
・2019年12月4日(水)11:00~12月9日(日)23:59までの予定
・申込みは1人3商品までとなり、複数回の申し込みは無効
・抽選予約ページに掲載されている福箱対象商品は、ネットショップ限定
・当選発表は12月12日(木)13:00に会員メニューにて12月12日(木)13:00以降順次、登録のメールアドレスに連絡
・当選者は、12月12日(木)13:00~12月17日(火)23:59まで購入可能
・商品は、2020年1月1日(水)に配達予定
・支払方法:クレジットカード払いと、ポイントのみで、クーポンは利用不可
福箱の対象商品は長期保証の対象外
なお、購入期間内に支払いがなかった福箱が発生した場合、対象の福箱に申し込み者の中から繰り上げ抽選を実施
抽選結果は12月20日(金)13:00に会員メニューで発表され、12月20日(金)13:00以降順次登録のメールアドレスに連絡
また、公式サイトとは別にネット通販のサイトでは楽天市場も年末年始は便利でお値打ち価格のあるものが多く毎回人気なのでこちらもぜひご活用ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓
中身・値段ネタバレ
2020年の福袋の中身の主なラインナップは以下のようになっており、42種類の福箱が用意されていることが発表されました。(価格は税込)
・GoPro 24,800円
・iPad 29,800円
・Apple Watch 19,800円
・ブルーレイレコーダー福箱 28,800円~
・国内メーカーPC福箱 49,800円
・SIMフリースマホ福箱 12,800円
・ミラーレス一眼カメラ福箱 39,800円~
・フルワイヤレスイヤホン福箱 4,980円~
・高級ワイン(750ml)5本セット 49,800円~
2019年ビックカメラ
ネット通販予約方法・抽選予約開始日
12月12日にビックカメラの福袋について、抽選予約であることが発表されました!
概要は以下のとおりです。
・予約期間:2018年12月12日(水)11:00 ~ 12月16日(日)23:59
・抽選結果発表:12月19日(水)
※12月19日の13:00以降に登録メールアドレスに連絡があるようです。
・購入期間:2018年12月19日(水)13:00 ~ 12月25日(火)23:59
※クレジットカード払いのみ。ポイントは利用可能
・お届け日:2019年1月1日(火)
※離島等一部地域及び一部商品は2019年1月1日(火)のお届けができない場合があります。
なお、申込みは1商品につき1回限りとなっており、複数回の申込みは無効となります。
当選者の当選辞退やお申込み内容の変更はできません。
ドメイン「biccamera.com」を受信できるよう設定しておきましょう。
なお、ネット通販の福袋については特設ページなどはなく混雑を避けるために措置がとられていたようで、当日に急遽「ビックカメラ.com」のトップページに案内が出てくる形の直前発表となりました。
例年このような傾向となっていきているようですね。
同じぐらいの時期になったら注意して見ておきましょう。
さらに、ビックカメラ福袋企画の一環として「平成最後の奇跡の1枚」撮影券(税別31万円)の販売を開始することも発表されました!
こちらはなんとテレビ番組の企画「奇跡の1枚」で有名なカメラマン・齋藤清貴氏と専属ヘアメイクによる撮影を体験できる企画となっています。
技術が確かなだけに奇跡の一枚を残したい方必見ですね。
なお、ヘアメイクできるのは、1組につきお1人で、同伴者がヘアメイク無しで一緒に写ることはできますが、一緒にヘアメイクをしての撮影を希望の場合は、人数分の購入が必要となります。
募集については「ビックカメラ・ドットコム」専用ページで12月21日12時から、先着31組限定で受付が開始されるとのことです。
値段が値段だけにどこまで応募が集まるか定かではないですが、こちらは抽選でなく先着順なのでまたもや激しい争奪戦となるかもしれませんね。
中身・値段ネタバレ
中身や値段のネタバレについてですがその一部については以下のとおりとなっていました。
・2TB 全自動録画ブルーレイレコーダー:49,800円(税抜)
・iPad:22,800円(税抜)
・Surface:46,800円(税抜)
・Office搭載 Core i3 海外メーカーパソコン:49,800円(税抜)
・1,610万画素 光学12倍ズームコンパクトデジタルカメラ:6,980円(税抜)
・2,420万画素 ミラーレス一眼カメラレンズキット(ブラウン):27,800円(税抜)
・ドライブレコーダー:6,980円(税抜)
・ネイルケア&レディシェーバー&ホットビューラー:3,480円(税抜)
・究極うもうふとんセット【松】ダブルロングサイズ(190×230cm):59,800円(税抜)
・シャトーマルゴーとグランクリュのブルゴーニュ入りワイン(750ml)5本セット:149,800円(税抜)
ビックカメラ池袋パソコン館の福箱抽選に2人で並び、それぞれiPadとSurfaceを申し込んだところどちらも当選した…!
iPadもSurfaceも10倍以上の倍率だったはずだから、単純に計算しても両方当たる確率は1%…。年始からすべての運を使い果たした感ある。#ビックカメラ #福袋 pic.twitter.com/YLkoDbn7IS— YK (@csneomaitcryk) 2019年1月1日
ビックカメラの福袋を掲げ只今帰還!
中身はActivoとrudiusのハイレゾイヤホン
価格的には35490円と11800円
で合計47290円!これに音楽買うクーポンとかが着いてる
それら含めて約48000円
19800円の福袋なのに凄い#ビックカメラ福袋 #福ノ箱 pic.twitter.com/pDwUZOeYcl— Kouki (@1213_kouki) 2019年1月1日
ビックカメラの防水カメラ福袋。ネット抽選当たったから買ったけど、あまりお得感ないな…
XP130だと思ってたらXP120だったし。
これがハズレなのかな pic.twitter.com/kczVHZkOdf— 水都晶 (@awaterboy) 2019年1月1日
2018年ビックカメラ
ネット通販予約方法・抽選予約開始日
2018年のビックカメラの福袋についてですが、まずネット通販での予約が12月19日の朝8時からとなっていました。
ちなみに過去の予約開始日と時間についてはまとめると以下のとおり。
・2012年:12月24日10時~
・2013年:12月25日10時~
・2014年:12月25日10時~
・2015年:12月25日9時~
・2016年:12月20日8時~
・2017年:12月20日8時~
初売りでの購入方法
そして、さらに初売りとして「新春福箱」を1月1日元日の朝10時から店頭で販売開始することが発表されました。
対象は抽選販売、先着販売商品ともに9時までに受付の列に並んだ方で店舗によって販売開始時間は異なり、行列の状態によっては開店時間を早める場合もあるとのこと。
このように2017年から転売対策のためか「抽選販売」となり抽選受付日時は、ビックカメラ札幌店、アウトレット町田店を除いて朝9:00 ~ 10:00となっていました。
当選発表場所は各ビックカメラの福袋特設会場となり、抽選時にもらったリストバンドが破れていると無効となるので注意が必要です。
リストバンドや整理券の再発行もなく、購入可能時間を過ぎた場合は無効になるので気をつけましょう。
また、ビックカメラの開店は10時ですが、抽選販売と先行販売は朝9時までにビックカメラに並んだ人に限られるためお間違いのないよう注意が必要です。
店頭販売の時間や流れをまとめると以下のようになります。
抽選受付 :1月1日 午前9時 ~ 10時
当選発表 :午前11時 予定
購入可能時間:11時~15時
中身・値段ネタバレ
なお、中身や値段のネタバレについてですがその一部については以下のとおりとなっていました。
まずネット通販サイト「ビックカメラ.com」にて12月19日(火)の朝8時から発売された福袋の中身がこちら!
・500GBブルーレイレコーダー:22,800円
・8インチポータブルDVDプレイヤー:5,980円
・国内ノートPCオフィス付き:44,800円
・Surface Pro:64,800円
・MSIゲーミングノート:99,800円
・MacノートPC:99,800円
・iOSタブレット:19,800円
・2000万画素光学5倍コンデジ:89,800円
・2400万画素タッチパネル液晶一眼レフ:54,800円
・360°カメラ:12,000円
そして、1月1日から初売りで販売された分の一例はこちら!
・iOS タブレット福箱:19,800円
・500GB ブルーレイレコーダー福箱:22,800円
・ハイレゾプレーヤー+イヤホン福箱:19,800円
・格安スマホ福箱:7,980円
・布団快適セット:17,800円
・女子ソフトボール高崎プレミアムセット:15,800円
・1,240万画素ミラーレスレンズキット福箱:19,800円
・日本航空プレミアムセット:4,580円
・ワイヤレスイヤホン福箱:9,980円
なお、ビックカメラでは変わり種の福袋として「ビックカメラ高崎ソフトボール教室特別福袋」というものがあり、女子ソフトボールチームのビックカメラ女子ソフトボール高崎 BEE QUEENの選手によるソフトボール教室の福袋が販売されていました!
5チーム限定の販売となっていて価格は20,180円(税込)。
関東地方の小学生・中学生までのソフトボールチームか、35歳以上の女性ソフトボールチームで、グランド(雨天時には体育館)が使用できる団体が対象です。
2017年12月18日(月)~2018年1月3日(水)までが応募期間となっており、ソフトボールチームに入っている方にとっては嬉しい福袋ですよね。
さらに体験型福袋にはJALの工場見学ツアーに参加できる「日本航空プレミアムセット」というものが4580円(税別)でありました!
工場見学がブームですがそれがJALということで、こちらも魅力的ですよね。
他にはスポーツ観戦のペアチケットやグッズがセットになったものがあったりと体験型の方もバラエティ豊かになってきているようです。
ちなみに、さらに過去の体験型福袋には以下のようなものもあったようです!
こちはらご当地店限定ものなんですが、野球やサッカーの観戦チケットと家電アイムがセットになっておりちゃんと家電もあるところが嬉しいですね。
そして、2018年の福袋をゲットした方々からは以下のようなツイートがあがっていました。
Mac福袋、開封の儀で中身まさかのTouch BarありMacBook Pro…激しく昇天しました
価格.comの最安値でも合計20万超えるのに、11万足らずで更にポイントも付けるビックカメラって神ですか? pic.twitter.com/gMCcEJFV9Z— ⚡︎天⚡︎@城ドラ (@ikazuchi_ten) 2018年1月1日
ビックカメラのMac福袋ヤバいな。20万くらいのセットが10万で販売という… pic.twitter.com/X3hfnTWlSx
— tarutaru (@tarutaru5353) 2018年1月1日
ビックカメラのpsvita福袋を開封の儀。本体とマイクラあわせて17000円は安い!#ビックカメラ福袋 pic.twitter.com/771eTNcm33
— darklaw (@Darklaw3Darklaw) 2018年1月4日
ビッグカメラ福袋の戦利品。(上)難波で買ったフィットネスセット17000円相当かな?+(下)浜松で買った抽選キャンセル分Androidタブレット18000円相当かな?=計3万五千円相当?がお値段なんと計約2万1千円ってとこ。勢いで買ったがきっと使う!きっと使うよ?俺は通販主婦にはならない! pic.twitter.com/uNyqF8123h
— 卓 三次 (@tac_ggg) 2018年1月3日
とにかく中身の内容からすると普通では考えられないような値段となっていてMACの福袋のセットは通常の半額になっているなど驚くべき内容ですね!
2017年ビックカメラ
ネット通販
ビックカメラの2017年福袋は、ネット通販サイトの「ビックカメラ.com」にて、2016年12月20日(火)朝8時から発売がスタートしておりあっという間に売り切れ気づかなかったという人も多かったようですね。
中身・値段ネタバレ
2017年の福袋では以下のようなものが入っていたようです。
・500GB 2番組同時録画 ブルーレイレコーダー 【A】:26,800円
・国内メーカー Office搭載ノートPC:44,800円
・2000万画素コンパクトデジタルカメラ:5,980円
・ポータブルオーディオプレーヤー&ブルートゥーススピーカー:17,800円
・格安スマホ(SIMフリースマホ&SIMカード)【A】:4,480円
・ロボット掃除機ルンバ:29,800円
・布団クリーナー&布団乾燥機:29,800円
・Apple Watch:29,800円
・羽毛ふとんセット【竹】シングルサイズ:29,800円
・大好評赤ワイン(750ml)5本セット:10,000円
・iOSタブレット福袋(64GB・7.9型) 税抜19800円
・ウイルス対策ソフト福袋 税抜1980円→マカフィー リブセーフ1年版
USBフラッシュメモリ 4GB
・ウェアラブル福袋(Apple Watch 38mm) 税抜29800円→Apple Watch 38mm MJ3E2J/A
・周辺サプライ福袋(光学ドライブや500GBポータブルHDDなど) 税抜14800円
・Surface福袋(64GB LTE対応)税抜49800円
・Windowsタブレット福袋(8型/win10/Office Mobile)税抜き8800円→マウスコンピューター WN802
・国内メーカーパソコン福袋(15.6型/Office付)税抜44800円→東芝 Dynabook B25/31BB
・海外メーカーパソコン福袋(14型) 税抜19800円
・500GBブルーレイレコーダー福袋 税抜25800円
・ビックカメラ女子ソフトボール高崎 BEE QUEEN選手と宇津木妙子シニアアドバイザーによるソフトボール教室(抽選で1チーム)税込20170円
・FPSゲーミング福袋 税抜29800円
・ハイレゾオーディオ+ブルートゥーススピーカー福袋(16GBハイレゾプレーヤー/ハイレゾ対応カナル型イヤホン/ブルートゥーススピーカー)税抜29800円→SONY NW-A25(16GB)&ラディウス HP-BKS21 & JBL CHARGE2+
・ブルートゥースイヤホン+スピーカー福袋 税抜8980円
・デジタルオーディオプレーヤー+ブルートゥーススピーカー福袋(16GBデジタルオーディオ/ブルートゥーススピーカー) 税抜17800円→APPLE iPod nano ME971J/A 16GB & JBL CHARGE2+
・ハイレゾプレーヤー+イヤホン福袋(32Gbハイレゾプレーヤー/ハイレゾ対応カナル型イヤホン)税抜54800円
・500GB2番組同時録画ブルーレイレコーダー福袋 税抜26800円→ソニー BDZ-ZW500
・1TB2番組同時録画ブルーレイレコーダー福袋 税抜32800円→東芝 REGZAブルーレイ DBR-Z620→シャープ BD-NW1000
・7インチポータブルDVDプレーヤー福袋 税抜4980円
・9インチポータブルDVDプレーヤー福袋 税抜5980円
・女子ソフトボール高崎プレミアムセット(人気ゲーム機本体/8GBメモリーカード/共通ペア観戦チケット/お好きな選手のサインボール) 税抜15800円
・日本航空プレミアムセット(JAL工場見学ツアー/光学30倍ズームコンパクトデジカメ/8GB SDHCカード)税抜12800円
・2400万画素一眼レフカメラ福袋 税抜24800円
・2000万画素ミラーレス一眼福袋(ダブルズームレンズキット&ミラーレス一眼本体/16GB SDHCカード)税抜39800円→SONY α5000 ダブルズームレンズキット
・フルサイズミラーレス一眼レンズキット福袋(2430万画素)
・高級ミラーレス一眼レンズキット福袋 税抜79800円→FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T1 レンズキット ブラック
・ウェアラブルカメラ福袋 税抜17800円
・2000万画素コンパクトデジタルカメラ福袋(光学5倍ズーム)税抜5980円→ニコン COOLPIX S2900
・2000万画素手ぶれ補正コンパクトデジタルカメラ福袋(光学8倍ズーム)税抜6980円→キヤノン IXY 160
・光学30倍ズームコンパクトデジタルカメラ福袋(2030万画素) 12800円→キヤノン PowerShot SX710 HS
・フルハイビジョンビデオカメラ福袋(内蔵32GB) 税抜17800円→JVC GZ-F117
・トイドローン福袋 税抜7980円
・PS Vita福袋 税抜15800円→PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AB01
・ロボット掃除機ルンバ福袋 税抜29800円
・インスタントカメラ福袋 税抜6480円
・ふとん快適セット(ふとんクリーナー/ふとん乾燥機 ) 税抜29800円
・地震対策センサーライト福袋 税抜2980円
・ヘアケアセット福袋 税抜4980円
・ビューティー福袋(音波洗顔ブラシ/美顔器/フェイスシェーバー/ホットビューラー) 税抜8980円
・メンズビューティー福袋(シェーバーなど) 税抜8980円
・健康福袋(体組織計/上腕式血圧計)税抜5980円
・オーラルケア福袋 税抜15800円
・格安スマホ福袋A 税抜4480円→ファーウェイ Y6
・格安スマホ福袋B 税抜4480円※LTE対応5インチ液晶SIMフリースマホ(容量8GB)
・格安スマホ福袋 D 税抜8980円※LTE対応5インチ液晶/容量16GB/防水/おサイフケータイ機能対応→arrows M02 白・黒
初売り
そして、店頭販売については2017年1月1日10時から店舗で発売ということなのですが以下のようなものもありました!
35mmフルサイズデジタル一眼レフを含む商品があり、いずれも各店舗の先着5名限定とのこと。
その中でも「ニコンフルサイズ一眼プロセット」は、税別119万8,000円だそうで中身は以下のとおり。
ニコン最上位フルサイズ一眼レフカメラ
交換レンズ3本
レンズフィルター
三脚
スピードライト
カメラバッグ
液晶保護フィルム
通常の販売価格は156万円相当だそうです。
このセットに関してはお金に余裕がないとあまり意味はなさそうですが…
そして発売が始まると、実際の福袋の中身の情報もあがってきました!
2017年もやはり人気の福袋だったようですね。
ビックカメラ 福袋 iOS iPad mini4 64gb pic.twitter.com/9hnJrVAjAx
— ♆しょーま♆ (@Shoma1019) 2016年12月31日
約5000円の格安スマホ福袋は容量8GBで約10000円の格安スマホ福袋は容量16GB。両方とも5インチ。5000円の方、ネットで頼んじゃったよ。/ #ビックカメラ福袋 pic.twitter.com/5Ju9CkUsnT
— Tomoki.T(ともき) (@tomoki_desu) 2016年12月31日
2016年ビックカメラ
ネット通販
ビックカメラの2016年福袋は、ネット通販サイトの「ビックカメラ.com」にて、2015年12月25日(金)の朝9時から発売がスタートしたのですが、あまりにもアクセスが集中して購入できない状況が続いたため、結局販売を中止してしまったとか。
どれだけ見ている人が多いのか驚きですが、とにかくすごい競争率なのがうかがえますね。
中身・値段ネタバレ
中身や値段の一例は以下のとおり!
・iOSタブレット福袋 26748円
(iPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GB(GOLD)価格.com 44990円)
・Office搭載8.1インチWindowsタブレット福袋 10778円
(マウスコンピューター WN801V2 価格.com 21383 円)
・12インチ Core i3Windowsタブレット福袋 53784円
(Surface Pro 3 64GB 4YM-000150 &タイプカバ―など 価格.com85771円+カバー代)
・12インチ Corei5Windowsタブレット福袋 75384円
(Surface Pro 3 128GB MQ2-00017&タイプカバー 価格.com102800円+カバー代)
・Office搭載15.6インチWindowsパソコン福袋 26784円
(Lenovo G50 80G001SKJP 価格.com 55333円)
・1TB2番組録画ブルーレイレコーダー福袋34344円(パナソニック DIGA DMR-BWR1000 価格.com 43867円)
・2400万画素デジタル一眼レフ ダブルズームレンズキット福袋 42984円
(ニコンD3300ダブルズームキット 価格.com価格 54679円)
・1800万画素Wi-Fi内蔵ミラーレス一眼 ダブルズームレンズキット福袋 37584円
(Nikon 1 J4 ダブルズームキット 価格.com価格 39500)
・2010万画素Wi-Fi内蔵ミラーレス一眼ズームレンズキット福袋 42984円
(α5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキット 価格.com36480円)
・インスタントカメラ福袋 4838円
(富士フイルム instax mini 8 価格.com 7480円)
・ハイレゾ対応デジタルオーディオ福袋 26784円
(SONY ウォークマンNW-A16 32GB 価格.com23199円+ イヤホン JVC HA-FX650 価格.com11970円)
・コンパクトデジタルオーディオ+スポーツ向けイヤホン福袋 10584円
(ソニーNW-M505価格.com12000円+ケースCKS-NWM500価格.com940円、イヤホンFOCUS 200 価格.com3791円 合計16731円)
・格安スマホ福袋 10778円
(ファーウェイG620S 価格.com13000円・BICSIM加入権(通常3229円)合計16229円)
・Apple Watch福袋 42984円
(Apple Watch 38mm MJ2Y2J/A 価格.com62770円)
・ロボット掃除機ルンバ福袋 32184円
(ルンバ539(ビックカメラグループ限定モデル・537Jと同等)Amazon38370円)
・11.6インチWindowsパソコン福袋 26784円
・Office搭載インチWindowsパソコン福袋(国内メーカー)48384円
・500GBブルーレイレコーダー福袋 26784円
・500GB2番組録画ブルーレイレコーダー福袋 31104円
・フルサイズ一眼カメラ福袋(2430万画素) 107784円
・1600万画素コンパクトデジタルカメラ福袋 4298円
・2000万画素コンパクトデジタルカメラ福袋 5378円
・2010万画素コンパクトデジタルカメラ福袋 7538円
・光学40倍ズームビデオカメラ福袋 32184円
・デジタルオーディオ+Bluetoothイヤホン福袋 21384円
・7インチポータブルDVDプレイヤー福袋 5378円
・9インチポータブルDVDプレイヤー福袋 6458円
・ウェアラブル福袋 21384円
・ドローン福袋 10778円
・布団ケア福袋 32184円
・PSVita福袋 17064円
・FAX福袋 9698円
・電子辞書福袋 8618円
・目元エステ福袋 8618円
・ヘアケアセット福袋 3218円
・モッズヘアスタイリング福袋 4298円
・メンズビューティー福袋 6458円
・デンタルケア福袋 12744円
・健康管理福袋 6458円
主なラインナップとしてはパソコン・タブレット、カメラ、格安スマホ、ブルーレイレコーダー・オーディオといったものが中心の内容となっていました。
このほかビックカメラはおもちゃやワイン、もちろん家電の福袋も充実しています。
中でもビックカメラならではと言えば、「地元球団応援プレミアムセット」
これは野球好きにはたまらない福袋ではないでしょうか!
福袋を買うならクレジットカードのご準備を!
なお、クレジットカードをお持ちでない方はこれを機会に登録するのがおすすめです。
ネット通販で福袋を買うためにはカードがないといろいろ大変。
そこでおすすめなのが、楽天カードです。
楽天カードならポイントがたくさんつくので実質無料くらいで買えるかもしれません。
年会費も無料で登録には免許証のコピーや印鑑などもいらないのでネットで全部できてしまいます!
年会費永年無料の楽天カードの申し込みはこちら!
⇒楽天カード
もし楽天カードをまだお持ちでないという方は登録キャンペーンでもポイントゲットできるうえに入会方法も非常に簡単なので、登録手順を詳しく説明した以下の記事も参照しながら登録してみてくださいね!
楽天カードの入会や解約方法はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
楽天カードの入会方法やメリット!ポイントがお得な時期は?審査や解約も
お買い物を楽しみながらぜひ色々と活用してみてくださいね。
ヨドバシカメラ福袋2021の予約方法や発売期間・店頭販売と中身ネタバレまとめ
では同じようにヨドバシカメラも見ていきましょう。
2021年の情報はわかりしだい追記しますので、過去の情報を参考にご紹介します。
【追記】
2021年のヨドバシカメラ版福袋「2021年 夢のお年玉箱」の抽選申し込みが、12月1日(火)8:00から始まるようです。
以下、詳細です。
受付期間:12月6日(日)23:59まで
当選発表:12月8日(火)9:00
注文期限:12月11日(金)23:59まで
ヨドバシ・ドット・コム会員(新規会員登録も可)が参加できます。
申し込みは専用サイトからのみ可能で、iPhone ショッピングアプリ「ヨドバシ」や、フィーチャーフォンサイト「モバイルヨドバシ」は利用不可。
2020年11月29日(日)の時点で「GOLD POINT CARD+」の会員(ヨドバシ・ドット・コム会員ID共通化済みに限る)や、2020年1月1日(水)~11月29日(日)の期間中に、ヨドバシ・ドット・コムに購入履歴のある人、ポイント共通化済みでヨドバシカメラ店舗で買い物をした方は、「当選確率を優遇する」とのことです。
2020年ヨドバシカメラ
ネット通販予約方法・抽選予約開始日
公式サイトでのネット通販「ヨドバシ・ドット・コム」か店舗での購入となります。
ネット通販は抽選予約方式となっており、申し込み期間などは以下のとおり。
抽選申し込み期間:2019年11月28日(木) 13時~12月5日(木) 9時30分
抽選結果発表日:12月9日(月) 11時~
商品配達日:12月26日(木)頃~2020年1月8日(水)頃
抽選は全種類の福袋に予約申込が可能となっており、倍率は人気の差によって違うため倍率の低い福袋に申し込むと当選しやすい傾向にあります。
なお、会員登録が必要で11/24(日)の時点でヨドバシ・ドット・コムの会員である人(一定の条件を満たした人)が優遇されるとのこと。
抽選に当たると代金前払いで福袋の予約が可能となり、手続きをすれば年末から年明けの間に福袋が発送されます。
ちなみにヨドバシカメラの公式サイトとは別ですが、ネットショップについては以下のサイトに毎年お得なカメラの福袋がそろうのでカメラを狙っているという方はこちらもぜひチェックしておくといいですよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓
店頭での購入は1月1日からお店の開店と同時の発売となります。
開店時間は店舗によって異なるため事前に確認しておきましょう。
店舗は以下のリンクから確認できます。
福袋の中身
・夢のお年玉箱2020 チェキ・スマホプリンターの夢 ¥10,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 防水コンパクトデジタルカメラの夢 ¥15,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 ミラーレス一眼デジタルカメラの夢(高倍率レンズキット)¥80,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 ミラーレス一眼デジタルカメラの夢(レンズキット)¥45,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 GoPro(ゴープロ)の夢 ¥35,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 フルハイビジョンビデオカメラの夢 ¥20,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 高倍率ズームコンパクトデジカメとフォトプリンタの夢 ¥30,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 一眼レフデジタルカメラの夢(ダブルズームセット)¥50,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 シータの夢(360°カメラ)¥25,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 高級コンパクトデジタルカメラの夢 ¥30,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 コンパクトデジタルカメラとフォトプリンタの夢 ¥15,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 エステ家電の夢 ¥10,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 ハンディクリーナーの夢 ¥10,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 調理家電の夢 ¥10,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 加湿空気清浄機の夢 ¥15,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 アツアツお鍋の夢 ¥7,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 床拭き掃除機の夢 ¥25,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 ブルーレイレコーダーの夢(トリプルチューナー/1TB)¥35,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 ブルーレイレコーダーの夢(全自動録画)¥45,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 防水ポータブルテレビの夢(10インチ)¥20,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 ワイヤレステレビの夢(19インチ)¥20,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 フルワイヤレスイヤホンBの夢 ¥15,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 フルワイヤレスイヤホンSの夢 ¥10,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 ブルートゥースイヤホンの夢 ¥10,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 ノイズキャンセルブルートゥースイヤホンの夢 ¥20,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 ブルートゥーススピーカーの夢 ¥15,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 ハイレゾオーディオプレーヤーSの夢 ¥20,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 オーディオプレーヤーiの夢 ¥20,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 サウンドバーYの夢 ¥15,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 BS4Kチューナー(ダブルチューナー)の夢 ¥15,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 ウェアラブルスピーカーの夢 ¥15,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 ノートパソコンの夢 15インチ Office有 ¥50,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 ノートパソコンの夢 15インチ i3 Office有 ¥60,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 ノートパソコンの夢 13インチ i5 Office無 ¥70,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 ノートパソコンの夢 15インチ i5 Office無 ¥50,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 ノートパソコンの夢 15インチ R3 Office無 ¥40,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 ノートパソコンの夢 15インチ R5 Office無 ¥50,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 ノートパソコンの夢 14インチ i5 Office有 ¥70,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 サーフェスProの夢 i5 128GB ¥70,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 サーフェスProの夢 i5 256GB ¥80,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 サーフェスLaptopの夢 i5 256GB ¥80,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 アイパッドの夢 10インチ ¥25,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 アップルウォッチの夢 シリーズ4 44mm ¥20,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 アンドロイドタブレットの夢 10インチ ¥20,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 PCモニターの夢 23ワイド ¥8,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 simフリースマートフォンの夢(6.15インチ)¥15,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 simフリースマートフォンの夢(6.2インチ)¥10,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 メンズウォッチの夢 ¥10,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 レディースウォッチの夢 ¥10,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 スマートウォッチの夢(高性能モデル)¥15,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 スマートウォッチの夢(フィットネス)¥10,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 コスメの夢 ¥10,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 メンズコスメの夢 ¥5,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 プレイステーション4 Proの夢 ¥45,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 ニンテンドーSwitchの夢 ¥35,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 トミカ・プラレールの夢 ¥5,000(税込)
・夢のお年玉箱2020 ガンプラの夢 ¥5,000(税込)
2019年ヨドバシカメラ
ネット通販予約方法・抽選予約開始日
ヨドバシカメラの福袋「夢のお年玉箱」の抽選が開始され抽選申込は12月6日午前9時59分までと発表がありました!
また当選発表は12月10日におこなわれるとのこと。
なお、当選者の支払期限は12月14日23時59分までとなっています。
抽選資格はヨドバシ・ドット・コム会員であればどなたでも大丈夫ですが、当選確率の優遇があり以下に該当する方々となっています。
・11月25日(日)までに「GOLD POINT CARD+」の会員かつヨドバシ・ドット・コム会員ID共通化済みの人
・2018年1月1日(月) ~ 11月25日(日)の期間中にヨドバシ・ドット・コムで購入履歴のある人、およびポイント共通化済みでヨドバシカメラ店舗にて購入履歴のある人
優遇については2018年と同じような感じのようですね。
また、1人で複数の商品の抽選を申し込めますが、当選する商品は1つのみとなっているので注意しましょう。
そして、店頭販売については例年通り数量限定で先着順を予定とのこと。
福袋の中身
お年玉箱の中身は会員登録後に確認でき、全部で46種類の商品があります。
2019年は以下のようになっていました!
・インスタントカメラの夢:5,000円(税込)
・一眼レフデジカメの夢:50,000円(税込)
・ミラーレスデジカメWズームキットの夢:50,000円(税込)
・ミラーレスデジカメレンズキットの夢:30,000円(税込)
・高級コンパクトデジカメの夢:60,000円(税込)
・コンパクトデジカメとフォトプリンタの夢:30,000円(税込)
・GoProの夢:30,000円(税込)
・フルハイビジョンビデカメの夢:20,000円(税込)
・360度デジカメの夢:25,000円(税込)
・高倍率ズームデジカメの夢:30,000円(税込)
・美容・健康家電の夢:10,000円(税込)
・キッチン家電の夢:10,000円(税込)
・スティッククリーナーの夢:50,000円(税込)
・ロボット掃除機の夢:30,000円(税込)
・ブルーレイレコーダーの夢 ダブルチューナー 1TB:30,000円(税込)
・ブルーレイレコーダーの夢 トリプルチューナー 1TB:40,000円(税込)
・ブルーレイレコーダーの夢 トリプルチューナー 500GB:30,000円(税込)
・ブルーレイレコーダーの夢 全自動録画:55,000円(税込)
・ポータブルテレビの夢:35,000円(税込)
・ハイレゾオーディオプレーヤーの夢 20,000円:20,000円(税込)
・フルワイヤレスイヤホンの夢:10,000円(税込)
・ノイズキャンセルヘッドホンの夢:20,000円(税込)
・ブルートゥースイヤホンの夢:10,000円(税込)
・ブルートゥーススピーカーの夢:20,000円(税込)
・ハイレゾオーディオプレーヤーの夢 40,000円:40,000円(税込)
・シアターバーの夢:30,000円(税込)
・サーフェスProの夢 Core i5:80,000円(税込)
・サーフェスProの夢 Core m:60,000円(税込)
・ノートパソコンの夢 15インチ Office:50,000円(税込)
・ノートパソコンの夢 13インチ:30,000円(税込)
・ノートパソコンの夢 14インチ Core i5:60,000円(税込)
・ノートパソコンの夢 14インチ Office:40,000円(税込)
・ノートパソコンの夢 14インチ:30,000円(税込)
・ノートパソコンの夢 15インチ Core i5:60,000円(税込)
・ゲーミングノートパソコンの夢:80,000円(税込)
・タブレットパソコンの夢 iOS搭載:25,000円(税込)
・タブレットパソコンの夢 Android搭載:20,000円(税込)
・SIMフリースマ-トフォンの夢:10,000円円(税込)
・メンズウォッチの夢:10,000円(税込)
・レディースウォッチの夢:10,000円(税込)
・レディースコスメの夢:10,000円(税込)
・メンズコスメの夢:5,000円(税込)
・プレイステーション4 Proの夢:45,000円(税込)
・ニンテンドーSwitchの夢:35,000円(税込)
・女児玩具の夢:5,000円(税込)
・トミカ・プラレールの夢:5,000円(税込)
304倍の高倍率ズームデジカメの夢 3万円(税込)、147倍のミラーレスデジカメレンズキットの夢 3万円(税込)などが人気のようです。
そして、当選者の方には2018年12月28日(木)頃から2018年1月8日(火)頃までに、福袋が順次発送されるとのことです。
初売りはありますが、抽選予約は年内に早く結果がわかるので一足早い福袋といったイメージですね。
当選できなくて初売りにかける方はその分の準備期間が長くなっていると言えるかもしれません。
開封の儀!
やっぱりLUMIXかー!
LUMIX DMC-GX7MK2のダブルズームキットはヨドバシで69,770円かー!
SDは8,080円相当、カメラバッグにクリーニングセットで5万円はかなりお得!#ヨドバシ #福袋 #2019年 #ミラーレスデジカメ #Wズームキット pic.twitter.com/s39iaa6kdE— つーつく@バイク (@tu_tuku) 2019年1月3日
ヨドバシ 夢のお年玉箱「キッチン家電の夢」
1万円也
低温調理器が欲しかったので買いました!!
低温調理器だけで元取れちゃうよねぇ( •̀∀︎•́ )✧︎#ヨドバシ福袋 #夢のお年玉箱 #福袋2019 #福袋ネタバレ #福袋 pic.twitter.com/P0fSASNkPe— Brillante (@brillante_xx) 2019年1月2日
ヨドバシカメラ「2019年 夢のお年玉箱」美容・健康家電の夢
必要なものばかりでお買い得だった~!#ヨドバシ #ヨドバシ福袋 #福袋2019 pic.twitter.com/bqsNINx29e— Eine Reise (@EineReise1022) 2019年1月2日
2018年ヨドバシカメラ
ネット通販予約方法・抽選予約開始日
2018年のヨドバシカメラの福袋「2018年 夢のお年玉箱」は例年通りの「先着順」ではなく、「抽選販売」となることが発表されました!
抽選をスムーズに行うためにヨドバシカメラメラのアプリをインストールしておきましょう。
ただ、2018年は抽選方式なので急ぐ必要はありませんでした。
アプリは以下のリンクからダウンロードできます。
また、2017年1月1日(日) ~ 11月30日(木)までの買い物履歴のあるユーザー、ポイント共通化済みでヨドバシカメラ店舗で買い物したユーザー、GOLD POINT CARD+の会員が優先的に当選する仕組みということでこれまで福袋と言えば転売目的などで買い占めたりする例があったので今後は本当にユーザー向けへの方向となっていくのかもしれません。
なお、抽選の申込みは12月1日(金)午前10時から12月8日(金) 午前9時59分までとなっており予定販売数に達しなかった場合のみ一般抽選が開催されるとのことでした。
IT速報 : 【速報】ヨドバシカメラ、福袋「2018年 夢のお年玉箱」の販売開始。今回は先着ではなく抽選に(買い物履歴必須) https://t.co/F0Q9BUw4rh
— IT速報 (@itsoku2ch) 2017年12月1日
ヨドバシカメラについてはビックカメラより少し時期が早く12月半ば頃に予約販売がおこなわれる傾向のようなので12月初旬からチェックし始めておいた方がよいかもしれません。
初売りでの購入方法
そして、もう一つは初売り当日に各店舗の行列に並んで買う方法です。
1月1日の開店から(8時半または9時)元旦の朝に整理券が配布されるのですが、前日の大晦日から整理券を手に入れよう並ぶ方や転売目的の人も並びためかなり激戦となります。
ただ、店舗によって1月2日に販売されるお店や9時開店のところもあるので、直前になったらお近くの店舗に営業時間を事前に確認しておきましょう。
中身・値段ネタバレ
そして気になる2018年の中身や値段は以下のとおりとなっていました!
・一眼レフデジカメの夢:60,000円
・一眼レフデジカメの夢:40,000円
・ミラーレスデジカメの夢:40,000円
・高級コンパクトデジカメの夢:45,000円
・ズーム付きコンパクトデジカメの夢:7,000円
・アクションデジカメの夢:20,000円
・防水コンパクトデジカメの夢:15,000円
・GoProの夢:35,000円
・360度カメラ・シータの夢:15,000円
・ビデカメラフルハイビジョンの夢:20,000円
・インスタントカメラの夢:5,000円
・お風呂テレビの夢:35,000円
・ブルーレイレコーダーの夢:50,000円
・ブルーレイレコーダーの夢(トリプルチューナー):45,000円
・ブルーレイレコーダーの夢(ダブルチューナー):30,000円
・ハイレゾオーディオプレイヤーの夢:20,000円
・フルワイヤレスイヤホンの夢:10,000円
・ブルートゥースヘッドホン/スピーカーの夢:20,000円
・ブルートゥースイヤホンの夢:10,000円
・国内メーカーハイレゾイヤホンの夢:15,000円
・健康家電の夢:10,000円
・お掃除ロボット・ルンバの夢:30,000円
・キッチン家電の夢:10,000円
・ケルヒャーの夢:5,000円
・国内ブランドノートパソコンの夢 15インチ office:50,000円
・海外ブランドノートパソコンの夢 10インチ office:40,000円
・海外ブランドノートパソコンの夢 13インチ office:30,000円
・海外ブランドノートパソコンの夢 15インチ office:30,000円
・海外ブランドノートパソコンの夢 13インチ i3:60,000円
・海外ブランドノートパソコンの夢 14インチ i5:60,000円
・サーフェスProの夢:60,000円
・タブレットパソコンの夢 i:30,000円
・タブレットパソコンの夢 Android:10,000円
・海外ブランドスマホの夢:10,000円
・国内ブランドスマホの夢:10,000円
・メンズウォッチの夢:10,000円
・レディースウォッチの夢:10,000円
・コスメの夢:10,000円
・メンズコスメの夢:5,000円
・プレイステーション4の夢:35,000円
・ニンテンドー2DSLLの夢:18,000円
・トミカ・プラレールの夢:5,000円
・女児玩具の夢:5,000円
それぞれの福袋に「~の夢」という名前がついているのが特徴ですね。
ご覧の通り、ビックカメラもヨドバシカメラも福袋の中身はとても充実しているため、購入したいという人がとっても多いです。
購入方法は大きく分けてネット予約販売と店頭販売になりますが、店頭販売は数が少ないため、出来ればネットで予約購入してしまいたいところです。
アクセスが集中することが予想されるので、事前に会員登録やクレジットカードの登録、配送先の登録などを済ませておくことをおすすめします!!
2017年ヨドバシカメラ
ネット通販予約方法・予約開始日
ヨドバシカメラの予約期間ですが、12月14日開始で、実はすぐに完売してしまっていたそうです…。
2017度年から公式サイトからではなく、アプリからの予約販売に変更になったのですが、それでも予約開始から20分ほどで48種類すべてが完売となったようです。
初売り
そして、予約に間に合わなかった方は諦めるか店頭販売に賭けることになりました。
ヨドバシ福袋開封の儀
美容家電・健康家電の夢
どれがメインだかわかんねえ
とにかくダイソンドライヤーなんかなかった— おにづか (@purooniduka) 2016年12月31日
#ヨドバシ#福袋#コンパクトデジカメの夢(キャノン)
個人的には予想通りで満足(^^) pic.twitter.com/XUS6cABWnV— まるf^m^b@八王子B&C (@marukichi191919) 2017年1月1日
ヨドバシ福袋、海外ブランドモバイルパソコンの夢
HP X2 210
USBメモリ
USBハブのセットでした
とりあえずのご報告を… pic.twitter.com/ZyU1beb09S— 長井ずみ3日目東7m02a委託 (@nameriizumi) 2017年1月1日
ヨドバシ福袋メンズ時計の中身、当たりかハズレか分からない pic.twitter.com/y9VKPSVhKG
— アキコ (@akiko7230) 2017年1月1日
ヨドバシ福袋SIMフリースマホ一万円はフリーテルのREIでしたー
ハズレー pic.twitter.com/S2Q3yG3m8v— 綻(ほころ@もう楽しい (@hokoro_neko) 2016年12月31日
中身・値段ネタバレ
続いてヨドバシカメラの2017年の福袋の中身をご紹介♪
ヨドバシカメラの2017年の福袋は「2017夢のお年玉箱」という名前で販売されました!!
気になる中身は…
・一眼レフデジカメの夢:30,000円
・ビデオカメラの夢:20,000円
・GoProの夢:20,000円
・コンパクトデジカメの夢(キヤノン):20,000円
・コンパクトデジカメの夢(ニコン):10,000円
・インスタントカメラの夢:7,000円
・ブルーレイレコーダーの夢(四萬五千円):45,000円
・ブルーレイレコーダーの夢(参万円):30,000円
・デジタルオーディオプレーヤー/イヤホンの夢:45,000円
・お風呂テレビの夢:35,000円
・デジタルオーディオプレーヤー/ブルートゥーススピーカーの夢:25,000円
・ヘッドホン/ブルートゥーススピーカーの夢:10,000円
・美容・健康家電の夢:10,000円
・お掃除家電の夢:10,000円
・キッチン家電の夢:10,000円
・タブレットパソコンの夢 WinPro:60,000円
・国内ブランドノートパソコンの夢:50,000円
・海外ブランドノートパソコンの夢 A4 Office付:30,000円
・海外ブランドノートパソコンの夢 B4 Office付:30,000円
・海外ブランドモバイルパソコンの夢:20,000円
・タブレットパソコンの夢i:30,000円
・タブレットパソコンの夢 Android:10,000円
・格安スマホの夢(壱万円):10,000円
・格安スマホの夢(五千円):5,000円
・メンズウォッチの夢:10,000円
・レディースウォッチの夢:10,000円
・NEWニンテンドー3DSLLの夢:18,000円
・ソニーPSVITAの夢:18,000円
・男児玩具の夢:5,000円
・女児玩具の夢:5,000円
・ウィンターコスメセット:10,000円
・デキル男の全身ケアセット:5,000円
・アウトドア ソロテントセット:40,000円
・アウトドア ファミリーテントセット:50,000円
・アウトドア 2ルームシェルターセット:100,000円
・アウトドア 焚火セット:30,000円
・アウトドア ロゴス ティピーテントセット:20,000円
・アウトドア ロゴス 行楽セット:5,000円
・アウトドア ロゴス ソロキャンプセット:30,000円
・アウトドア ロゴス ファミリーテントセット:70,000円
・コールマン ファミリーテントセット:50,000円
・ゴルフ ゼクシオ9ドリームセット:100,000円
・ゴルフ PING Gシリーズドリームセット:100,000円
・ゴルフ タイトリスト VG3ドリームセット:100,000円
・シマノハイエンドスピニングリール2500番セット:35,000円
・DAHON折りたたみ自転車セット:20,000円
・WEBER ガスグリルQ1000セット:30,000円
・WEBER ガスグリルQ2000セット:35,000円
カメラ、家電、ブルーレイレコーダー・オーディオ、ノートパソコン・タブレット、格安スマホ、その他腕時計やおもちゃ・ゲームなど全部で48種類もの福袋が用意されていたようです。
2016年ヨドバシカメラ
2016年のヨドバシカメラ福袋は、全国のヨドバシカメラ各店とインターネット通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」で販売されました。
ネット通販予約方法・予約開始日
「ヨドバシ・ドット・コム」では2015年12月17日(木)朝9時より限定販売がスタートしたのですが、アクセスの集中によりサーバーがダウンし、システムに不具合があったため12月21(月)朝9時から再度、予約販売がおこなわれたとのこと。
ビックカメラと同じようにやはりヨドバシの方もサーバーダウンは免れなかったようですね。
中身・値段ネタバレ
福袋の中身や値段については
・Androidタブレットの夢
・タブレットパソコンの夢i
・タブレットパソコンの夢Win 8インチ
・国内ブランドノートパソコンの夢
・海外ブランドモバイルパソコンの夢
・海外ブランドパソコンの夢
・海外メーカーイヤホンの夢
・ハイレゾヘッドホン/ポータブルヘッドホンアンプの夢
・ポータブルオーディオの夢
・ワイヤレステレビの夢15インチ
・ワイヤレステレビの夢10インチ
・ブルーレイレコーダーの夢/トリプルチューナー・1TB
・ブルーレイレコーダーの夢/ダブルチューナー・1TB
・フィットネス・マイホームセットの夢
・PS Vitaの夢
・NEW ニンテンドー3DS LLの夢
・トミカ・プラレールの夢
・女の子の夢
・パーティーグッズの夢
・腕時計の夢メンズ
・腕時計の夢レディース
・ミラーレス一丸ダブルズームキットの夢
・クラシックミラーレス一眼の夢
・コンパクトデジカメの夢
・ハイズームコンパクトデジカメの夢
・ビデオカメラの夢
・ウェアラブルカメラの夢
・インスタントカメラの夢
・美容家電の夢
・バラエティ家電の夢
・simフリー端末の夢 4.5インチ/LTE
・simフリー端末の夢 5インチ/LTE
カメラ、家電、ブルーレイレコーダー・オーディオ、ノートパソコン・タブレット、格安スマホなどの他、おもちゃやゲームなど様々なものがあったようですね。
ビックカメラ・ヨドバシカメラ福袋2021比較!並ぶ時間や穴場の店舗速報
ビックカメラもヨドバシカメラも福袋は毎年超人気!!
ネットやアプリでの予約販売で運よく購入出来ればいいのですが、倍率が高くてそう簡単に購入することが出来ないのが現実です…。
ネット販売がすでに終了してしまっていた場合、福袋を購入したい人は店頭販売に賭けるしかありません。
では、店頭販売で福袋をゲットするにはどれくらい並べばいいのか!!
ヨドバシカメラは毎年大晦日の閉店後から並ぶという人も多いそうです。
夜中の3時ころから並び始めても200番くらいというから驚きですよね。
1日の朝7時頃ともなると、都会の店舗では1000番台になってしまうそうで、こうなってくると福袋が購入できるかは微妙なラインです。
ビックカメラはヨドバシカメラと比べると夜通し並ぶという人は少ないようですが、それでも開店の4時間前には並んでおかないとタブレットなどの人気の封袋を購入するのは難しいと言われています。
恐るべし、家電量販店の福袋…。
店頭販売のために並ぶに当たり、穴場の店舗はないものかと調べてみたのですが…やはり都会の店舗は並ぶ人数も多いですから大変そうです。
特に秋葉原なんかは戦争になるのでは??
そう考えると穴場店舗は地方の店舗になるのかなぁと思います。
しかし、地方は地方で用意している福袋の数が少ないと思うので競争率が上がってしまう可能性もあります。
福袋購入予定の店舗で、店員さんに去年の様子を聞き出してみるといいかもしれませんね。
福袋と言えばこちらも!
⇒ロクシタン
カルディ
Appleアップル
ユニクロ
ジェラートピケ
アースミュージック&エコロジー
リズリサ
スタバ(スターバックス)
タリーズ
ショップリスト
INGNI(イング)
ケーズデンキ
カメラのキタムラ
ジョーシン
無印良品
ヤマダ電機
ダズリン
ソフマップ
エディオン
コジマ・ノジマ
有名百貨店デパート
ショップリスト
ドトール
ミキハウス
サマンサタバサ
ミスタードーナツ
CANMAKE(キャンメイク)
ルナソル
ジョンマスターオーガニック
高島屋
メゾピアノ
クリニーク
ジルスチュアート
ニコン
ジバンシィ
アユーラ
ナノユニバース
WEGO/ウィゴー
soulberry(ソウルベリー)
PUNYUS(プニュズ)
福袋を年末に買うならふるさと納税もおすすめ!
最後に、福袋を年末までに探している場合、この時期はふるさと納税も検討しておくのがおすすめ。
ふるさと納税の期間は1月1日から12月31日までですが節税対策や返礼品をもらえるメリットなど確実にお得になる制度です。
福袋の検討と合わせてやっておくといいですね。
特にふるなびは家電が返礼品になっていることもあり、チェックしておくのがおすすめ。
クレジットカード払いもできるので、ポイントもあわせて貯めておきましょう。
以上、ビックカメラ・ヨドバシカメラの福袋についてのまとめでした。
この記事へのコメントはありません。