ニューヨークで誕生したスキンケアブランド・クリニーク(CLINIQUE)。
クリニーク(CLINIQUE)は「美容クリニック」がブランド名の由来となっており、その名の通り、世界で初めて皮膚科医の監修のもと研究・開発されたスキンケア用品を展開しています。
全ての製品においてアレルギーテストを行っているため、お肌にトラブルが生じやすい方でも安心してお使いいただくことのできる商品を提供しています。
そんなお肌に優しいスキンケアブランド・クリニークから、2022年の福袋が発売されます。
肌トラブルに悩んでいる方、お肌への刺激が少ない商品をお探しの方、この機会にクリニークの福袋を購入されてみてはいかがでしょうか?
ということで今回は、クリニーク福袋2022の予約方法や予約開始日・発売日、ネット通販や再販予定、初売り、さらに福袋の中身・値段のネタバレについてご紹介していきます!
目次
クリニーク福袋2022の予約方法や予約開始日・発売日!ネット通販や再販予定・初売りは?
では早速クリニーク福袋2022の予約方法や予約開始日・発売日、ネット通販や再販予定、初売りについてみていきましょう。
予約方法・予約開始日・発売日
調べたところ2022年のクリニーク福袋の情報は出てきませんでした。例年クリニークの福袋発売が発表されるのは遅めらしく、2021年の今年もまだ発表されていません。待ち遠しいですね。
ネット通販サイト
過去にクリニークの福袋が発売されたことがある通販サイトを振り返っていきましょう。
・阪急百貨店公式通販 HANKYU BEAUTY ONLINE「福袋2022」
これらのサイトからは例年12月末頃~1月1日頃に福袋の発売情報が出るそうです。ですので、今年もおそらく同じくらいの時期に福袋の情報が解禁されると考えられます。
店舗での初売り
クリニークは通販サイトだけでなく店頭でも福袋を発売しています。
ただし初売り日は店舗によって異なる可能性があるので、お買い物に行く前に、ぜひお近くのクリニーク店舗の発売日をご確認の上、お出かけください♪
再販予定
残念ながらクリニーク福袋の再販予定についての情報は出てきませんでした。福袋が売り切れてしまう前にぜひとも購入したいところですね。
ネット通販だけでなく店頭でも福袋は発売されますが、百貨店などで発売される福袋は大変人気が高く、毎年すぐに完売してしまい購入するのが難しい様子。
確実に入手するためには、やはりネット通販サイトで事前に予約しておく方法が良いようですね。とはいえまだ福袋の発売情報が出ていないので、随時各ショップのサイトをチェックしておく必要がありそうです。
福袋の購入にはクレジットカードのご準備を!
なお、クレジットカードをお持ちでない方はこれを機会に登録するのがおすすめです。
ネット通販で福袋を買うためにはカードがないといろいろ大変。
そこでおすすめなのが、楽天カードです。
楽天カードならポイントがたくさんつくので実質無料くらいで買えるかもしれません。
年会費も無料で登録には免許証のコピーや印鑑などもいらないのでネットで全部できてしまいます!
年会費永年無料の楽天カードの申し込みはこちら!
⇒楽天カード
もし楽天カードをまだお持ちでないという方は登録キャンペーンでもポイントゲットできるうえに入会方法も非常に簡単なので、登録手順を詳しく説明した以下の記事も参照しながら登録してみてくださいね!
楽天カードの入会や解約方法はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
楽天カードの入会方法やメリット!ポイントがお得な時期は?審査や解約も
クリニーク福袋2022の中身や値段のネタバレは?
クリニーク福袋2022の中身や値段のネタバレについてご紹介したいところなのですが、残念ながら2022年の福袋の中身はまだ発表されていないので、過去の福袋の内容を振り返っていきましょう。
2021年の福袋の中身・値段ネタバレ
・2021年クリニーク福袋
さすが福袋!と思うほど、クリニークの商品がたっぷり入って大満足ですね♪
2020年の福袋の中身・値段ネタバレ
・2020年クリニーク福袋
総額39,600円ほどのアイクリームなどのスキンケア用品が入って16,500円(税込)でした。
2019年の福袋の中身・値段ネタバレ
・2019年クリニーク福袋
洗顔料・化粧水・乳液などの基礎スキンケア用品が入って約4,200円だったようです。
まとめ
クリニークの福袋は、発売するショップや通販サイトによって内容や価格が異るようです。納得のいくお買い物が出来るように、複数のネット通販サイトを確認し、比較検討してから福袋を購入されることをオススメします♪
以上、クリニーク福袋2022の予約方法や予約開始日・発売日、ネット通販や再販予定、初売り、さらに福袋の中身・値段のネタバレについてご紹介しました。
福袋と言えばこちらも!
⇒ロクシタン
カルディ
Appleアップル
ユニクロ
ジェラートピケ
アースミュージック&エコロジー
リズリサ
スタバ(スターバックス)
タリーズ
ショップリスト
INGNI(イング)
ケーズデンキ
カメラのキタムラ
ジョーシン
無印良品
ヤマダ電機
ビックカメラ
ソフマップ
エディオン
コジマ
有名百貨店デパート
ショップリスト
ドトール
ミキハウス
サマンサタバサ
ミスタードーナツ
CANMAKE(キャンメイク)
ルナソル
ジョンマスターオーガニック
高島屋
メゾピアノ