ミスドの福袋2021が楽しみですね♪
今回は、ミスド福袋2021予約方法や発売日は?通販や再販予定、中身値段ネタバレ!引換券の期限や使い方などについてご紹介します。
『ミスタードーナツ』はダスキンが展開しているショップで、今年50周年を迎えました!
「いいことあるぞ ミスタードーナツ」というフレーズが有名ですが、誰もがいつでも幸せな時間を過ごせる“いいことある”お店づくりをしています。
ミスドの福袋を毎年楽しみにしている方は多いのではないでしょうか♪
福袋2021もキャラクターとのコラボで、引換券やグッズの入ったお得な福袋が登場する予定です!
気になる中身や値段、発売日や予約や引換券などについて詳しくまとめました。
目次
ミスド福袋2021の予約方法や発売日は?通販や再販予定も
ミスド福袋2021の予約方法や発売日、通販や再販予定などについてご紹介します。
福袋2021の情報はまだ出ていませんので、過去の情報を参考に予想しておきましょう。
発売日
発売日は2020年12月26日(土)または2021年1月1日(金) 予想
店舗によりますが、年内販売分と年始販売分があるようです。
ネット通販
福袋は通販での取り扱いはなく、全国のミスドの店舗で購入することができます。
数量限定のため、事前に予約しておきたいですよね!
予約方法・予約開始日
予約方法ですが、一部の店舗では予約できるという情報がありました。
予約できる店舗では、店頭にある「ご予約申込書」を記入してレジで代金を支払うことで予約完了!
ミスド福袋2020 pic.twitter.com/N3crZLql1x
— まっきー (@jarinko_chie726) December 5, 2019
前回の福袋2020は2019年12月5日以降予約開始していましたので、今回も12月上旬に予約開始するのではないかなと思います。
多くの店舗では予約できないようなので、発売日の開店と同時に買いに行くことをおすすめします。
ミスドのお店はこちらから検索!
↓↓↓↓↓↓↓↓
ミスタードーナツ店舗一覧
ミスドの福袋は店舗のみの取り扱いで、通販での購入はできないようです。
中には楽天市場・Amazonなどの通販で、グッズのみ(引換カードなし)で販売しているところありましたが、公式ではありません。
再販予定
再販予定ですが、毎年再販しているので、年内に購入できなかった方も諦めずに年明けに店頭をチェックしてみてください。
仕事帰りにミスドの前通ったら福袋再販したとか書いてあったから買ってみた。
結構お得なんだな、これ。 pic.twitter.com/TQ0buWG0KK
— ゲイル【旧名ユズロック】 (@yuzurock_mhw) January 16, 2020
こちらの再販した店舗は他店から再入荷したそうです。
ミスド福袋2021の中身値段ネタバレ!引換券の期限や使い方も
ミスド福袋2021の中身値段ネタバレ、引換券の期限や使い方などについてご紹介します。
福袋2021の情報はまだ発表されていませんので、参考に過去の中身や値段を調べてみました。
直近2年を見てみると、値段は1,000円(税抜)・2,000円(税抜)・3,000円(税抜)の3種類が登場していました。
3年前までは3,000円(税抜)はなかったようですが、福袋2021は上記の値段と同じになると予想しています。
毎年キャラクターとのコラボが有名ですが、今回はどことコラボするのかも楽しみですよね♪
過去のコラボをまとめてみました。
過去のコラボ
2020:ポケモン
2019:ポケモン
2018:カナヘイ
2017:スヌーピー
2016:リラックマ
2015:リラックマ
2014:スヌーピー
今回のコラボや中身は現時点では分かっていませんので、参考に過去の福袋の中身を見ていきましょう。
福袋2020
2020年はポケモン「ポケットモンスター ソード・シールド」とのコラボでした!
『ミスド福袋 1,100円(税込)』
[中身]
・ドーナツ引換カード 10個分
・ブランケット 1枚
・カレンダー 1冊
『ミスド福袋 2,200円(税込)』
[中身]
・ドーナツ引換カード 20個分
・ブランケット 1枚
・エコバッグ 1点
・マスキングテープ 1個
・カレンダー 1冊
『ミスド福箱 3,300円(税込)』
[中身]
・ドーナツ引換カード 30個分
・ブランケット 1枚
・スケジュールン 1冊
・マスキングテープ 1個
・クリアファイル 1枚
・エコバッグ 1点
・カレンダー 1冊
よくミスドに行くという方には断然3,300円(税込)がお得ですよね♪
コラボ福袋以外に、「お楽しみ袋」が販売された店舗もあったようです。
お楽しみ袋の値段は2,200円(税込)で、中身はドーナツ引換カード20個分・オリジナルグッズ×3・専用カレンダーでした。
毎年引換券「ドーナツ引換カード」が入っていますので、引換券の期限や使い方なども見ておきましょう。
引換券の期限や使い方
160円(税抜)以下のドーナツとの引換が可能なカードです。
期限は2021年5月31日(月)まで 予想
前回は、過去の期限よりも2ヶ月延長していたので、今回も5月末までになると思います。
引換券は一部を除いた全国のミスドで利用可能!
使い方は、160円以下のドーナツを選び、レジで精算前に引換カードを渡します。
カードになっていますが、残数はレシートで確認することができます。
約5ヶ月あるので、急ぐ必要もありませんが、期限を忘れてしまわないようにしましょう。
ミスド福袋2021について見ていきましたが、キャラクターとのコラボ福袋となっていて、今回も値段は1000円〜3,000円までの3種類+お楽しみ袋になる可能性が高いです。
全てに「ドーナツ引換カード」が入っていて、これだけで福袋の値段よりもお得になっています。
予約できる店舗が少ないですが、予約できる店舗は予約開始日に、予約できない店舗は発売日に頑張ってゲットしてくださいね!
まだ詳細が分かっていませんので、ミスドのTwitterなどをフォローしておくことをおすすめします。
福袋と言えばこちらも!
⇒ロクシタン
カルディ
Appleアップル
ユニクロ
ジェラートピケ
アースミュージック&エコロジー
リズリサ
スタバ(スターバックス)
タリーズ
ショップリスト
INGNI(イング)
ケーズデンキ
カメラのキタムラ
ジョーシン
無印良品
ヤマダ電機
ビックカメラ・ヨドバシカメラ
ソフマップ
エディオン
コジマ・ノジマ
有名百貨店デパート
ショップリスト
ドトール
ミキハウス
サマンサタバサ
ということで今回は、ミスド福袋2021の予約方法や発売日、通販や再販予定、中身や値段ネタバレ、引換券などについてご紹介しました。
この記事へのコメントはありません。