パソコンやパソコン機具が安く買えることで有名なドスパラ。
普段以上に購入できるのが年始の福袋や初売りセールということで楽しみにしてる人も多いはず。
今回は、ドスパラ福袋2023の予約方法や発売日・再販予定は、また中身や値段のネタバレを調査したいと思います。
ドスパラ福袋2023の予約方法や発売日・再販予定は?
ドスパラ福袋2023の予約方法や発売日・再販予定をご紹介します。
予約方法
今年までは予約してドスパラ福袋を購入するということがなかったので例年通りであれば販売当日に店舗で購入ということになると思います。
しかし社会情勢の影響によって、例年のようにいかずもしかしたらドスパラのホームページや楽天市場のようなオンラインショップでの予約販売になるかもしれません。
福袋についての情報は毎年12月28日前後に公式ホームページやTwitterで情報が入るのでしっかりチェックしておきましょう。
発売日
ドスパラ福袋2023の販売日はまだ公表されていません。
例年では、秋葉原本店、別館、GALLERIA esports Loungeなどは1月1日に、販売されました。
店舗によって異なり仙台店のように1月2日に販売した店舗もありました。
また、販売前の9時半に整理券配布を配り、12時に『一人一点限り』の販売となっていました。
整理券のために6時間並んだと言う人やあまり並んでる人がいなかったという人もいたので店舗によって混雑状況は違うようですね。
ドスパラ福袋SSD六時間並んでやっとゲットしたぜー
足が凍る( ;∀;) pic.twitter.com/IdUZphLrzF— ケビン@FOB開拓仲間 (@lilly0407kevin) January 1, 2019
今年は例年通り販売されると思いますが、もしかしたら社会情勢の影響であまり人が密集しないように販売方法が変わるかもしれません。
福袋についての情報は毎年12月28日前後にホームページやTwitterで公開されるのでチェックしましょう。
再販予定
ドスパラ福袋2023の再販について現在は情報はありません。
過去にも再販はありませんでした。
お得な商品なので買い逃さないようにしましょう。
福袋の購入にはクレジットカードのご準備を!
なお、クレジットカードをお持ちでない方はこれを機会に登録するのがおすすめです。
ネット通販で福袋を買うためにはカードがないといろいろ大変。
そこでおすすめなのが、楽天カードです。
楽天カードならポイントがたくさんつくので商品によっては実質無料くらいで買えるかもしれません。
年会費も無料で登録には免許証のコピーや印鑑などもいらないのでネットで全部できてしまいます!
年会費永年無料の楽天カードの申し込みはこちら!
⇒楽天カード
もし楽天カードをまだお持ちでないという方は登録キャンペーンでもポイントゲットできるうえに入会方法も非常に簡単なので、登録手順を詳しく説明した以下の記事も参照しながら登録してみてくださいね!
楽天カードの入会や解約方法はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
楽天カードの入会方法やメリット!ポイントがお得な時期は?審査や解約も
ドスパラ福袋2023の中身や値段のネタバレは?
ドスパラ福袋2023の中身や値段のネタバレをご紹介します。
まだドスパラ福袋2023の詳細は公開されていませんが、予想としては毎年その福袋が売られる年度と同じ値段でパソコン機具が入っていると思います。
過去にどのような福袋だったか中身や値段のネタバレをご紹介します。
2022年
2022年は店舗オリジナルで以下のような内容で販売がありました。
他には以下のようにロジクール、Razerなどの福袋が販売されていました。
【福袋販売】
Razer、Logicoolのゲーミングデバイス福袋を1Fレジにて販売しております。セット数限定、お一人様1セットまでのご購入となります。
ご購入希望のお客様は1Fスタッフにお申し付けください。 pic.twitter.com/ZWMcXgBeEQ— ドスパラ松山環状枝松店 (@dospara_matsu) January 1, 2022
ドスパラの正月福袋!!
明けましておめでとうございます。
今年はRazer福袋とLogicool G福袋、二種のゲーミングデバイス福袋が22,000円(税込)で販売されます。
それぞれの内容については下記の写真にてチェック!!
今年もドスパラ前橋インターアカマル店をどうぞよろしくお願いいたします pic.twitter.com/PKbZuVqGJ4— ドスパラ前橋インターアカマル店 (@dospara_mae) January 9, 2022
#ドスパラでこれ買った
Razerの福袋です!
元日仕事なのでPC関連の福袋諦めてましたが、今年は堺七道店が出来たので昼休みにダッシュで行けるかも?と思い行ってみたらセーフ!! pic.twitter.com/CsyGrTerXn— yeahnoway (@yeahnoway1) January 1, 2022
2021年
2021年の情報については見つかりませんでした。
2020年
値段:税抜2,020円
中身:外付けHDD 2TB A-DATA エーデータ HV620S
遅れましてドスパラ福袋の中身はADATAのポータブルHDD2TBでした!早速壊れかけのノートpcのバックアップを… pic.twitter.com/VqUQPjiykI
— boxier @ゲーム・PC垢 (@boxier13) January 2, 2020
およそ8000円相当の商品で限定100個の販売でした。
2019年
値段:税抜2,019円
中身:CFD エントリーモデルSSD 480GB
ドスパラのSSD福袋の中身はコレでした。 pic.twitter.com/k3QgbqbLPL
— ゆうたん (@yuutangadget) January 1, 2019
およそ8000円相当の商品でした。
2018年
値段:税抜2,018円
中身:スティックPC(DG-STK3)
[ビジネス]ドスパラ、スティックPC入り福袋を税別2018円で販売 https://t.co/51zl6IUSlH 株式会社ドスパラは、2018年初売りセールをドスパラ秋葉原本店(東京都千代田区外神田3-11-2 ロックビル1/2F)にて1月1日より開始する。 2018年にちなみ、スティックPC(DG-STK3)が入った福袋を税別2,018円で、限… pic.twitter.com/fjuz5xibce
— Gnews (@Gnews__) December 27, 2017
当時小型軽量化をでおよそ10000円相当の高額商品、これは各日限定10個でした。
その他
店舗によってはオリジナルの福袋があるようです。
種類があるのは嬉しいですね。
ドスパラ福袋はご好評につき残り在庫わずかです。
ご希望の方はお早めに!!
C= C= C= C=┌( ・_・)┘ pic.twitter.com/54yjHB1OEH— ドスパライオン レイクタウン店 (@dospara_lake) January 3, 2017
福袋販売だけにとどまらず『甘酒配布』や普段以上にパソコンやパソコン機具を値引きした『初売りセール』も同日に行われているそうです。
西暦にあわせた『2022円』や『○○2022円』で販売されていると思います。
パソコンのプロが行くような店というイメージがあるドスパラですが、イベントとして行ってみても楽しいと思います。
ドスパラ福袋2023の予約方法や発売日・再販予定は、また中身や値段のネタバレをまとめました。
社会情勢の影響もありまだ外出や旅行を控えている方も多いかもしれませんが、ドスパラ福袋で購入したハードディスクでパソコンのデータを整理したり、普段時間がかかってできないパソコンのメンテナンスなどに時間を使ってみてはいかがでしょうか。
プログラミングを学校で習い始めたお子さんのために初売りでお得にパソコンを購入してプレゼントするのも喜ばれますよ。
福袋を年末に買うならふるさと納税もおすすめ!
最後に、福袋を年末までに探している場合、この時期はふるさと納税も検討しておくのがおすすめ。
ふるさと納税の期間は1月1日から12月31日までですが節税対策や返礼品をもらえるメリットなど確実にお得になる制度です。
福袋の検討と合わせてやっておくといいですね。
特にふるなびは家電が返礼品になっていることもあり、チェックしておくのがおすすめ。
クレジットカード払いもできるので、ポイントもあわせて貯めておきましょう。
福袋と言えばこちらも!
⇒ロクシタン
カルディ
Appleアップル
ユニクロ
ジェラートピケ
アースミュージック&エコロジー
リズリサ
スタバ(スターバックス)
タリーズ
INGNI(イング)
ケーズデンキ
カメラのキタムラ
ジョーシン
無印良品
ヤマダ電機
ダズリン
ソフマップ
エディオン
コジマ
有名百貨店デパート
ドトール
ミキハウス
サマンサタバサ
ミスタードーナツ
CANMAKE(キャンメイク)
ルナソル
ジョンマスターオーガニック
高島屋
メゾピアノ
クリニーク
ジルスチュアート
ニコン
ジバンシィ
アユーラ
ナノユニバース
WEGO/ウィゴー
soulberry(ソウルベリー)
SLY(スライ)
ミッシュマッシュ
ロディスポット
トイザらス
ティティーアンドコー
フランフラン
エスティローダー
ニーナミュウ
ノースフェイス
ズッパディズッカ
ニールズヤードレメディーズ
マーキュリーデュオ
マジェスティックレゴン
コンバース
ECカレント
良品という名の福袋
アズールバイマウジー
リエンダ
リリーブラウン
赤ちゃん本舗
アディダス
西松屋
ミルクフェド
プーマ
エーグル