成城石井の福袋2021の発売が楽しみですね♪
今回は、成城石井福袋2021の予約方法や発売日・ネット通販/再販予定、中身や値段のネタバレなどについてご紹介します。
『成城石井』は、日本・世界から選りすぐられた食品を取り揃えていて、「食へのこだわり」を大切にしているスーパーマーケット!
高級というイメージを持っている方も多いと思いますが、高品質な商品が求めやすい価格で販売されています。
これまでに話題となった即完売するという製品も多くありますよね。
そんな成城石井からは毎年福袋が登場します!
福袋2021も数種類のお得な福袋が発売される予定ですので、気になる中身や値段、発売日や予約などについて見ていきましょう。
成城石井福袋2021の予約方法や発売日・ネット通販/再販予定は?
成城石井福袋2021の予約方法や発売日・ネット通販/再販予定などについてご紹介します。
福袋2021の情報はまだ発表されていませんので、過去の情報を参考に予想しておきましょう!
発売日
店頭発売日は2021年1月1日(金)または1月2日(土)
初売り日での販売となりますので、福袋情報が公開されたら公式サイトでお近くの店舗の初売り日をチェックしてください。
ネット通販
ネット通販でも購入することができます。
ネット通販は、成城石井オンラインショップまたは東急百貨店
などがあります。
公式通販では毎年発売日が異なり、前回の福袋2020は2019年12月31日〜1月6日までの期間で販売されました!
予約方法・予約開始日
成城石井の福袋は毎年人気なので、予約したいという方も多いと思います。
予約方法は通販での予約となっています。
公式通販では基本的に予約ができませんが、例年東急百貨店で予約することができます。
公式通販では2019年のみ2018年12月28日に予約できたようですが、その前後の年は予約を受け付けていませんでしたので、今回も発表があるまで待ちましょう!
東急百貨店での前回の予約開始日は2019年12月19日だったため、今回も12月中旬頃に予約できるのではないかなと予想しています。
再販予定
再販予定ですが、過去の再販情報が見つかりませんでしたので、今回も再販の可能性は低いと思います。
福袋の購入にはクレジットカードのご準備を!
なお、クレジットカードをお持ちでない方はこれを機会に登録するのがおすすめです。
ネット通販で福袋を買うためにはカードがないといろいろ大変。
そこでおすすめなのが、楽天カードです。
楽天カードならポイントがたくさんつくので商品によっては実質無料くらいで買えるかもしれません。
年会費も無料で登録には免許証のコピーや印鑑などもいらないのでネットで全部できてしまいます!
年会費永年無料の楽天カードの申し込みはこちら!
⇒楽天カード
もし楽天カードをまだお持ちでないという方は登録キャンペーンでもポイントゲットできるうえに入会方法も非常に簡単なので、登録手順を詳しく説明した以下の記事も参照しながら登録してみてくださいね!
楽天カードの入会や解約方法はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
楽天カードの入会方法やメリット!ポイントがお得な時期は?審査や解約も
成城石井福袋2021の中身や値段のネタバレは?
成城石井福袋2021の中身や値段のネタバレをご紹介します。
成城石井の福袋は店舗と公式通販では内容が異なりますが、事前に中身が分かるため安心して購入することができます♪
福袋2021の中身や値段はまだ発表されていませんでしたので、参考に過去の内容を調べてみました。
前回の福袋2020の内容
−店舗の福袋−
『成城石井直輸入 世界のお菓子セット』2,000円(税抜)
外国のお菓子がたっぷり詰まった福袋で、約3,100円相当の中身となっています。
[中身]
・ビスケット×2
・チョコレート×3
・バナナチップス
・ピーナッツ
・キャンディ
・オリジナルトートバッグ
『人気のお菓子バラエティセット』3,000円(税抜)
国産のお菓子がたっぷり詰まった福袋で、約4,000円相当の中身となっています。
[中身]
・せんべい×2
・スナック×2
・カステラ
・甘栗
・甘納豆
・キャンディ
・かりんとう
・ようかん
・珍味
・オリジナルエコバッグ
『成城石井オリジナル&直輸入 こだわり食品セット』3,000円(税抜)
食品の福袋で、約5,300円相当の中身となっています。
[中身]
・パスタ
・オリーブオイル
・はちみつ
・紅茶
・インスタントコーヒー
・アマニ油
・オリジナルエコバッグ
−公式通販の福袋−
『福袋お菓子セット』3,000円(税抜)
[中身]
・ロイヤルティ ダイジェスティブビスケット 400g
・素焼きアーモンド 180g
・ドライアプリコット 170g
・ブシャール モーメントアソート 220g
・ツイストチョコアソート 巾着 155g
・ナポリタンチョコレート 140g
・オリジナルショッピングバッグ
『福袋グローサリーセット』3,000円(税抜)
[中身]
・アグロクロップ チアシード 400g
・desica 5種豆とキヌアのごろごろミネストローネ 160g
・バーゲンダル ルイボス&カモミール 20p
・メキシコ産オレンジ純粋蜂蜜 500g
・RFタイフーティー 40p
・ヒルス インスタントブレンドゴールド 90g
・スペイン産有機EXVオリーブオイル 270g
・ボッティチェッリ チェリニョーラグリーンオリーブ 160g
・オリジナルショッピングバッグ
『ワイン福袋』3,000円(税抜)
[中身]
・ピッチーニ プロセッコ エクストラドライ 750ml
・パーセル メルロ 750ml
・ロヴェルシ バローロ 750ml
・オリジナルショッピングバッグ
更に遡って福袋2019も調べてみましたが、福袋の種類などにはあまり違いがありませんでしたが、値段が異なるものがあります。
過去の福袋2019の種類
『成城石井直輸入 世界のお菓子セット』2,000円(税抜)
『人気のお菓子バラエティセット』3,000円(税抜)
『成城石井オリジナル&直輸入 こだわり食品セット』3,000円(税抜)
『人気赤ワイン&スパークリング3本セット』5,000円(税抜)
『厳選ワイン5本セット』6,900円(税抜)
福袋2021も、外国や日本のお菓子、食品やワインなどのラインナップになるのではないかなと予想しています。
成城石井の福袋2021について見ていきましたが、毎年店舗と通販で異なる福袋が発売され、中身は事前に公開されます。
基本的に店舗も公式通販も予約ができませんが、取り扱いのある通販では12月中旬以降に発売されるので、情報を待ちましょう。
お得な福袋で人気なので、気になっている方は発売と同時にゲットしてくださいね!
福袋と言えばこちらも!
⇒ロクシタン
カルディ
Appleアップル
ユニクロ
ジェラートピケ
アースミュージック&エコロジー
リズリサ
スタバ(スターバックス)
タリーズ
ショップリスト
INGNI(イング)
ケーズデンキ
カメラのキタムラ
ジョーシン
無印良品
ヤマダ電機
ビックカメラ・ヨドバシカメラ
ソフマップ
エディオン
コジマ・ノジマ
有名百貨店デパート
ショップリスト
ドトール
ミキハウス
サマンサタバサ
ミスタードーナツ
CANMAKE(キャンメイク)
ルナソル
ジョンマスターオーガニック
ということで今回は、成城石井福袋2021の予約方法や発売日・ネット通販や再販予定、中身や値段のネタバレなどについてご紹介しました。
この記事へのコメントはありません。