今年で四回目に!
12月8日、さいたま国際マラソン2019(第五回さいたま国際マラソン)が開催されます!
どんな展開になっていくのか、楽しみですよね。
そんなさいたま国際マラソン2019の招待選手や、登場する芸能人の顔ぶれはどうなっているのでしょうか?
マラソンランナーのコースや、テレビ放送の概要も見ていきましょう。
結果速報についても確認していきたいと思います。
目次
さいたま国際マラソン2019!招待選手や芸能人は?コースも解説
12月8日に開催される、さいたま国際マラソン2019(第五回さいたま国際マラソン)!
さいたまスーパーアリーナがスタート地点&ゴール地点となります。
9:40から始まる、一般フルマラソン男子と一般フルマラソン女子が楽しみですよね。
招待選手・ゲスト芸能人
さて、さいたま国際マラソンの招待選手はどうなっているのでしょうか。
2019年
●国内招待選手
吉冨 博子
吉田 香織
●海外招待選手
ベレイネシュ・オルジラ
ラーマ・トゥサ
ファツマ・サド
パスカリア・チェプコリル
ジナッシュ・デベベ
ニーナ・サヴィナ
ペレス・ジェプチルチル
ザルフィ・リメネー
大会サポーター:川内優輝
駒場ファンラン応援ランナー:福島和可菜
ボランティアPR大使:星野 みづき
2018年
国内から6名、海外から5名が招待されていました。
海外にくらべると、国内が人数が少なめの時もありましたが2018年は以下のようにほぼ半々となりました。
●国内招待選手
清田 真央
吉冨 博子
古瀬 麻美
今田 麻里絵
岡田 唯
下門 美春
●海外招待選手
シタヤ・ハブテゲブレル
シルビア・キベト
ダリラ・ゴサ
マリーナ・ダマンツェビッチ
ファツマ・サド
大会サポーターには川内優輝さんが就任し、
駒場ファンラン応援ランナーには福島和可菜さんが参加されました。
2017年
なお、2017年は以下のようなメンバーが。
●国内選手
岩出玲亜
吉田香織
●海外招待選手
チェイエチ・ダニエル
フィレス・オンゴリ
シタヤ・ハブテゲブレル
モニカ・ステファノウィッツ
シャーロット・パデュー
シニード・ダイバー
芸能人はchayさんとパーマ大佐さんとなっていました!
chayさんはシンガーソングライターでランナーとして出場するほか大会の応援ソングも担当していました。
さらに大会サポーターには川内優輝さんも出場されています。
コース
さいたま国際マラソンのコースも確認しておきましょう。
さいたまスーパーアリーナをスタートし、浦和駒場スタジアム、新見沼大橋有料道路、埼玉スタジアム2002を経て、第1折り返し地点。
第2折り返し地点、第3折り返し地点を経て、新見沼大橋有料道路、埼大通りを経て、さいたまスーパーアリーナでゴールとなります。
コースマップを詳しく見たい方は以下のリンクよりご確認ください。
42.195キロは大変ですが、マラソンランナーのみなさんには完走をめざしてがんばっていただきたいですね!
マラソン大会と言えばこちらも!
⇒神戸マラソン結果速報!芸能人選手の順位・タイムは?プリキュアおじさんも
大阪マラソン結果速報!出場選手や芸能人の順位・タイム・ゼッケンは?
ホノルルマラソン結果速報!芸能人選手の順位やタイムも
横浜マラソン結果速報!出場選手や芸能人の順位やタイムは?参加費高い理由
金沢マラソン結果速報!出場選手&芸能人の順位やタイムは?テレビ放送も
富山マラソン結果速報!出場招待選手や芸能人の順位やタイムは?テレビ放送も
諏訪湖マラソン結果速報!順位やタイムは?テレビ放送も
水戸黄門漫遊マラソン結果速報!ゲストやコースは?メダルやコスプレ賞も
下関海峡マラソン結果速報!招待選手や芸能人は?テレビ放送も
福岡マラソン結果速報!招待選手や芸能人の順位やタイムは?テレビ放送も
いわて盛岡シティマラソン
さいたま国際マラソン2019結果速報!
さいたま国際マラソン2019の結果速報がどうなるのか、実に気になるところですね。
2019年
こちらは大会が終わった後、あらためて追記していきますので、お見逃しなく!
2019年はケニアのペレス・ジェプチルチルさんが2時間23分50秒で優勝しました。
【#さいたま国際マラソン】
ジェプチルチル選手が2:23:50で優勝
おめでとうございます‼︎ pic.twitter.com/hqeWFRM9GD— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2019年12月8日
2018年
そうか!明日は #さいたま国際マラソン があるんでしたね。患者さんでも参加される方がチラホラいらっしゃるようですが皆さん、完走目指して頑張って下さい!でもくれぐれも怪我をされないようご注意下さい。
当院明日はセミナーに参加するため休診となっていますm(_ _)m#ソマニクス pic.twitter.com/eykK6drcSA— 南浦和 シダ鍼灸整骨院 (@harihonetsugi) 2018年12月8日
2018年は2時間25分35秒(速報)でバーレーンのダリラ・ゴサ選手の優勝となりました!
2位も同じくバーレーンのハブテゲブレル選手です。
【#さいたま国際マラソン】
最後のスパート勝負を制して、優勝したのはゴサ選手(バーレーン)2時間25分35秒(速報)。2位は、ハブテゲブレル選手(バーレーン)応援ありがとうございました‼️
▼#MGChttps://t.co/WlLQZjSQaV#陸上 #JAAF— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年12月9日
また、今田麻里絵(岩谷産業)選手が2時間29分35秒で日本選手最高の4位に入りましたが、2020年東京五輪代表選考会となるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)の出場権は獲得できずの結果となりました。
2017年
20年東京五輪の男女マラソン選考大会「グランドチャンピオンシップ(GC)」の選考会を兼ねたさいたま国際マラソンは岩出玲亜さんが2時間31分10秒で日本人トップとなる5位に入りました。
ただ、GC出場権は逃すことに。
女子の優勝はダニエル(35=ケニア)さんで2時間28分39秒で大会2連覇となりました。
男子では優勝は川内優輝(埼玉県庁)さんでタイムは2:15:54でした!
ちなみに川内さんは30分早くスタートした女子マラソン招待選手の吉田香織さんを40キロ付近で抜き去ったりと結果的には圧倒的な実力を見せつけ総合的にも文句なしの優勝となっています。
さいたま国際マラソン 11/12
川内優輝(埼玉県庁)2:15:54 pic.twitter.com/nVnf9wWAAe
— EKIDEN_MANIA (@ekiden_mania) 2017年11月12日
2016年
さいたま国際マラソン2016(第二回さいたま国際マラソン)の結果も見ていきましょう。
一般フルマラソン男子は、石原洸さんが2時間25分34秒で1位に!
2位は坂本隆哉さんで、2時間26分16秒。
3位は川内鮮輝さんで、2時間29分19秒。
4位は松山セナさんで、2時間30分27秒。
5位は増田勇太さんで、2時間31分18秒。
一般フルマラソン女子は、澤畠朋美さんが2時間48分11秒で1位に!
2位は綾部しのぶさんで、3時間10秒。
3位は小澤なつ美さんで、3時間5分13秒。
4位は杉原有美さんで、3時間5分15秒。
5位は與口亜紀子さんで、3時間8分7秒。
さいたま国際マラソンのテレビ放送や配信は?
さいたま国際マラソンのテレビ放送についても見ていくことにしましょう。
2019年
2019年は以下のメディアにて放送されます。
・日本テレビ系全国ネット
「代表チャレンジャーの部」生中継
・CS放送 日テレジータス
「代表チャレンジャーの部」
・テレビ埼玉
「フルマラソン一般の部/フルマラソン女子ビギナーの部」生中継
また、日本テレビ系列のドラマなどが数多く配信されているHuluでは2018年に続き「参加ランナー全員のフィニッシュシーン」が配信されるとのこと!
Huluで動画を視聴するには会員登録が必要になりますが、登録から2週間は無料でサービスを利用できるので、それに合わせて登録すれば無料で視聴することができます♪
どこでも動画を楽しめるようになったのは嬉しいですよね♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
Huluで動画を無料で視聴してみる!
※紹介している作品は2019年11月時点での情報です。
登録の際は配信が終了している場合もあるので詳細は必ずHuluの公式ホームページにてご確認ください。
なお、Huluの登録や解約方法については以下の記事で詳しく説明していますのでそちらもご参照ください。
Huluの登録や解約方法はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
Huluの登録方法&解約退会方法を簡単に図解で解説!アカウント削除方法も
2018年
日本テレビ系全国ネットでは以下のとおり放送予定となっていました。
12月9日(日) 9:00-11:50 生中継
「りそなグループスポーツスペシャル第4回さいたま国際マラソン」
(解説)高橋尚子/赤羽有紀子
ももいろクローバーZの大会特製バッグが当たる企画もあるようですよ!
9日(日)あさ9時からは【第4回 #さいたま国際マラソン】
データ放送では #ももいろクローバーZ サイン入りの大会特製トートバッグが当たる「ももクロ×すごろく」を実施します!!
サンプル画面を先行公開✨
もちろん!地点ごとのレース速報などもご覧いただけます!
詳しくは⇒https://t.co/57YcgIwEof pic.twitter.com/MS1YYcJxy8— 日テレデータ放送の中の人 (@d_botan_ntv) 2018年12月7日
他、以下のチャンネルでも放送されます。
テレビ埼玉
12月9日(日) 11:50-15:45 生中継
<第1チャンネル>
「さいたま国際マラソン情報LIVEステーション」
<第2チャンネル>
「さいたま国際マラソンフルマラソン一般の部/女子ビギナーの部全員のフィニッシュを見せます!」
(MC)ハマカーン/山崎彩紗
(解説)平塚潤
(番組ランナー)荒木優里
(リポーター)塩原桜/岸田彩加
CS放送 日テレジータス(CS)
12月15日(土) 9:30-12:30 録画放送
「さいたま国際マラソン」
2017年
さいたま国際マラソン2017のテレビ放送はどうなっていたのでしょう。
日本テレビ、CS放送日テレG+、テレビ埼玉で、それぞれ放送される予定となっていました。
一般フルマラソン男子と一般フルマラソン女子は、CS放送日テレG+とテレビ埼玉で放送されます。
テレビ埼玉では11:50~の放送となりました。
ということで、今回はさいたま国際マラソン2019について調べてみました。