一般参賀2020天皇誕生日混雑状況や待ち時間/寒さ対策!見える穴場やドレスも

  • 一般参賀2020天皇誕生日混雑状況や待ち時間/寒さ対策!見える穴場やドレスも はコメントを受け付けていません

この記事は5分で読めます

【PR】

一般参賀

もうすぐ2020年(令和2年)2月23日の天皇誕生日となりますね。

以前の天皇誕生日は12月23日でしたが新天皇即位の関係で2020年からは新年の一般参賀(いっぱんさんが)に続き年の初めとなり行こうと考えている方も多いことでしょう。

『一般参賀2020』の混雑状況や待ち時間、寒さ対策はどういう感じなのでしょうか?

天皇陛下や皇族の方のお顔をよく見るための穴場も知っておきたいですよね?

また、お出ましになる女性皇族のドレスについても、調べてみました。

Sponsored Links

一般参賀2020/令和2年天皇誕生日の混雑状況や待ち時間は?寒さ対策も

2016年から2019年にかけては皇室もいろいろありましたよね。

2016年には天皇陛下の退位というニュースがあり、2017年には退位時期が2019年4月と決定し新天皇即位という運びとなりました。

平成が終わり、早くも令和2年を迎えることに。

激動の年となりましたが、それだけに即位された天皇陛下のもとで行われる『一般参賀』は行っておきたいところでしょう!

そこで、『一般参賀2020』について、見ていきたいと思います。

2020年の『一般参賀』を快適に堪能するため、2020年の『一般参賀』の混雑状況、待ち時間を調べてみました。

混雑状況なのですが、ここ数年は例年に比べて参加者が多くなっていました。

やはり、退位が絡んでのことでしょう。

過去のデータを見てみると2016年には約8万2000人だったのが、2017年には約9万6000人にまで増えていたのです!

今回は令和になって初めての天皇誕生日ということで、ますます混雑しやすくなるかもしれません。

ちなみに、『一般参賀』は、参加者が多いだけではなく、実施場所の皇居の「長和殿」まで結構歩くことになります!

やや早めに出発した方がよさそうですね。

一般参賀2017-2018 混雑状況
退位の影響か参加者も急増!

なお、2020年(令和2年)天皇誕生日の一般参賀の時間などは以下のとおりとなっています。

期日 令和2年2月23日
参入門 皇居正門(二重橋)
(午前9時30分~午前11時20分)
退出門 坂下門,桔梗門(ききょうもん),大手門,平川門,北桔橋門(きたはねばしもん)
お出まし(予定) 天皇皇后両陛下,秋篠宮皇嗣同妃両殿下,眞子内親王殿下及び佳子内親王殿下 第1回 午前10時20分頃
第2回 午前11時頃
第3回 午前11時40分頃

【午後の参賀(記帳)】
場所 皇居内 宮内庁庁舎前 特設記帳所
参入門 坂下門
(午後0時30分~午後3時30分)
退出門 桔梗門(ききょうもん),大手門,平川門,北桔橋門(きたはねばしもん)(閉門:午後4時)
午前の参賀の閉門時刻は午前11時20分,午後の閉門時刻は午後3時30分となっております。入門する際に手荷物検査等が行われますので,余裕を持ってお越しください。
参賀者多数の場合,皇居前広場から正門入門までに1時間以上かかる場合があり,お出ましが予定される午前の参賀に来られてもお出まし会場にご案内できない場合は,午後の参賀(記帳)へのご案内となることがありますので,予めご了承願います。
前日(2月22日)の夕方及び当日(2月23日)の未明から皇居外苑付近に整列することはご遠慮願います。
積雪,荒天等の場合には,午前及び午後の参賀が中止されることがあります。

なお、受付終了時間を過ぎると列に並ぶことも不可能となるので注意が必要です。

宮内庁のホームページでは11時20分までに入場することと記載がありますが、あくまで並びを考慮した時間となっているため時間に余裕を持って行くようにしましょう。

そして気になる待ち時間ですが、過去のデータによると一回目の最前列の参加者になると、もはや徹夜していたそうで、比較的前方の参加者でも、2時間くらいはかけていたとか。

2020年の『一般参賀』天皇誕生日は1回目が10時20分以降で、それ以降3回目まで行われる予定です。

※午後の参賀は皇族のお出ましはなく記帳のみ

逆算すると、1回目の場合、8:00くらいには並び始めないと、前方には行けそうにありませんね。

なお、そうした混雑をできるだけ避けたいのであれば根強いファンが集まる1回目を避け2回目のお出ましとなる11:00を狙っていくのがおすすめです。

ただ、2回目を狙う場合も1時間以上は並びますので9時半には並んでおくようにするつもりで行くのがよさそうですね。

結構、苦労しそうですが、寒さ対策は厚手の防寒具を着たりカイロなどをしっかり貼ったり持参するなどして、がんばって参加してみてください!

ちなみに、天皇誕生日が12月23日となっていた2018年の様子や2019年1月の様子を参考に載せておきます。

2018年12月23日の一般参賀ですが早くも多くの方が並んでおり例年通りものすごい人数だったようです。

2019年1月の一般参賀もすごい列のようです。

さらにさかのぼると、2017年天皇誕生日の一般参賀はこちらも相変わらずものすごい人数だったようです。

Sponsored Links

一般参賀2020/令和2年天皇誕生日の見える穴場や皇族のドレスも

令和2年の『一般参賀2020』天皇誕生日といえば、天皇陛下や皇族の方のお顔をよく見るための穴場も欠かせません。

これを知らなければ、せっかく行ったのにお顔がよく見えず、残念なんてことにもなりかねませんからね。

それだけに、ぜひ把握しておきましょう。

実は、天皇陛下や皇族の方のお顔をよく見たいなら、前方よりも後方のほうがお得なのです!

正直、目からうろこですよね?

「長和殿」にて、天皇陛下や皇族の方がお出ましになるわけですが、参加者と同じ目線ではなく、上のほうからなので、ただでさえお顔は見づらいです。

おまけに、前方は、最前列に日章旗などの旗を持った参加者が大挙しており、いっそう見づらい傾向にあります。

それに、天皇陛下や皇族の方のお顔は、双眼鏡からでも見えますので、後方のほうがかえってスッキリ確認できるというわけなのです。

ちなみにもしものすごく遠く離れている時も最近はズーム機能に優れた下のような双眼鏡もあるので用意しておくといいかもしれませんね。

楽天のランキングでも常連に入っているとのことです。

さて、『一般参賀』といえば、お出ましになる女性皇族のドレスについても気になりますよね?

こちらは、毎回、それぞれ変わりますので、さすがに次回を完全予想することは出来ません!

過去の一般的な傾向としては、平成当時の皇后陛下は帽子なし、それ以外の方は帽子あり。

そして、ドレスは、だいたい薄めの皇后陛下と秋篠宮妃殿下(紀子さま)以外は、濃いめ、薄め、両方のパターンが見られます。

過去の様子を見てみると、2017年の『一般参賀』では、以下のような感じでした。

皇后陛下=帽子なし、薄い黄色。

皇太子妃殿下(雅子さま)=帽子なし、濃い水色。

秋篠宮妃殿下(紀子さま)=帽子なし、薄い黄色。

眞子さま=帽子なし、濃い水色。

佳子さま=帽子なし、濃い青色。

一般参賀2017-2018 皇族ドレス
皇族のファッションも毎回注目の的に

はたして、令和初となる2020年の天皇誕生日はどのようなファッションが拝見できるのか、楽しみですね!

ということで、今回は『一般参賀2020』について調べてみました。

Sponsored Links

Sponsored Links
  • 2020 01.29
  • 一般参賀2020天皇誕生日混雑状況や待ち時間/寒さ対策!見える穴場やドレスも はコメントを受け付けていません

関連記事

  1. ミラオーウェン 福袋
  2. ホワイトデーお返しデート 箱根旅行 おすすめ
  3. コンビニクリスマスケーキ
  4. アユーラ 福袋
  5. ジョーマローンロンドン クリスマスコフレ2022
  6. ふくしまシティーハーフマラソン
コメントは利用できません。
Sponsored Links

サイト情報:気になるスコープとは?

世間で注目されたり密かに話題の人・モノ・ことについて好奇心旺盛なライターが独自の視点でまとめています。 わかりやすく楽しくがモットーです!

アーカイブ

カテゴリー

テレビCMでも話題!23万本の動画が見放題

U-NEXT

海外ドラマも超充実の動画配信サービス!

Hulu

地上波では見れない人気企画も盛りだくさん!

AbemaTV 登録 解約退会方法

フジテレビの番組が好きな方におすすめVOD!

FODプレミアム

楽天カードのお得なメリットや審査/入会方法!

楽天カード