ルナソルクリスマスコフレ2021の今回のテーマは「Grand Patissier 菓子職人」だそうです。
テーマにふさわしいかわいいカラーのコスメが揃っています。
今回はルナソルクリスマスコフレ2021の予約方法や予約開始日・発売日!ネット通販や再販予定は?さらに、中身や値段をご紹介します。
ルナソルクリスマスコフレ2021の予約方法や予約開始日・発売日!ネット通販や再販予定は?
ルナソルクリスマスコフレ2021の予約方法や予約開始日・発売日!ネット通販や再販予定をご紹介します。
予約方法や予約開始日
ルナソルでは、例年発売日の1ヶ月前に予約開始します。
よって
第1弾 2021年10月8日(金)
第2弾 2021年10月22日(金)
と予想します。
また時期が近くなったらルナソル公式サイトでご確認お願いします。
ルナソルクリスマスコフレ2021の予約方法はネット予約と店頭予約があります。
販売日が平日なので忙しい人は予約注文したほうがいいと思います。
さらにネット予約の場合は事前に個人情報や決済方法など登録を事前に、スムーズに予約できるようにしましょうね。
ルナソルクリスマスコフレ2021の予約開始日は発表されていません。
発売日
第1弾:2021年11月5日(金)
第2弾:2021年11月19日(金)
ルナソルクリスマスコフレ2021は先行販売もあるという情報もありました。
こないだ秋コスメ買ったばっかなのにもうクリスマスとは🤔
クリスマス予約戦争はブランドによるけど、ルナソル可愛いから激しいと思う……調べたら先行販売(楽天の公式オンラインと一部百貨店)が10/1にあるよ。全国発売は11/19だから大体その2週間前から予約開始かな?買うならがんばれ!— 拓実@のんびりしたい (@crane2january1) August 21, 2021
ネット通販
阪急百貨店公式通販 HANKYU BEAUTY ONLINE
再販予定
ルナソルクリスマスコフレ2021の再版の予定はわかりません。
過去にも再販された情報はないので見つけたら迷わずすぐ購入しましょう。
あと、コスメデネットというサイトも送料無料で割引もしていることが多いのでおすすめです。
検索窓に「ルナソル」と入力しましょう。
迷ってるうちに売り切れたら後悔するのでご注意を!
クリスマスコフレの購入にはクレジットカードのご準備を!
なお、クレジットカードをお持ちでない方はこれを機会に登録するのがおすすめです。
ネット通販でクリスマスコフレを買うためにはカードがないといろいろ大変。
そこでおすすめなのが、楽天カードです。
楽天カードならポイントがたくさんつくので商品によっては実質無料くらいで買えるかもしれません。
年会費も無料で登録には免許証のコピーや印鑑などもいらないのでネットで全部できてしまいます!
年会費永年無料の楽天カードの申し込みはこちら!
⇒楽天カード
もし楽天カードをまだお持ちでないという方は登録キャンペーンでもポイントゲットできるうえに入会方法も非常に簡単なので、登録手順を詳しく説明した以下の記事も参照しながら登録してみてくださいね!
楽天カードの入会や解約方法はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
楽天カードの入会方法やメリット!ポイントがお得な時期は?審査や解約も
並ぶ時間
さて、店舗で購入する場合ですが毎年クリスマスコフレの発売日には開店前から多くの方が並んでいて、整理券が配られるのですが、どれくらい並ぶのか気になりますよね。
並ぶ時間は、2017年は2時間並んだ方が多く、2018年は1時間並んだ方が多いようでした。
朝から準備にトラブって予定より遅く電車乗ったけどルナソルのコフレ今年も10番台でゲット。1時間並んだ。去年2時間並んだけど同じくらいの整番だった気がする。
— りさっくま (@daisy6c6) November 9, 2018
ルナソルコフレ開封💝
発売日当日休み入れて2時間半並んだ。アイシャドウを目的に買ったけど、チーク&リップも思った以上にいいお色で嬉しい。 pic.twitter.com/HEmM32uD5V— りさっくま (@daisy6c6) November 15, 2017
やっぱりかわいいルナソルのコフレ😫💗💗
2時間並んだ甲斐があったなあ(´;ω;`)
これで税込7,020円は安すぎる……
大切に使います〜〜! pic.twitter.com/1hKxR2DITm— はるるん (@1224_onlylove) November 12, 2017
今年も2時間前であれば確実にゲットできそうですね。
なお、以下にゲットするためのちょっとしたコツや裏技などについて紹介しておきます。
電話予約でゲットできる可能性も
電話をかけて2分でつながるという奇跡を起こした方もいました!
今年もクリスマスコフレ戦線に勝利したとあるので、色々試してみるとその中で成功するケースが出てくるのかもしれませんね。
今年もクリスマスコフレ戦線に勝利しました! 電話2分で繋がるという奇跡✨
新品のアイシャドウもクリームチークもなんか美味しそう♡#ルナソル #lunasol #ルナソルクリスマスコフレ… https://t.co/VfEEMSQrNI— aco♡ (@taniaco77) 2017年11月15日
時間差を利用して近くの店舗に行く
近くにある店舗の開店時間に差がある場合もあるので試しに近くの店舗に行ってみるというのもありのようですね。
今日ははりきってルナソルのクリスマスコフレ予約に伊勢丹行ったら10時半前に既に定員数達してて、急いで三越行ったら間に合ったーーよかった!
— いち (@ichi12456) 2017年11月4日
店頭購入の裏技
そして、ここでちょっとお得な裏技情報を!
実はなかなか手に入らないクリスマスコフレも成田空港の免税店だと発売から1週間の時点でも余裕で購入できたようです。
しかも、免税で安くなっているのでダブルでお得ですね。
毎年行列でネット販売もアクセス集中で買えないルナソルのクリスマスコフレが、成田空港の免税店では1週間経った今でもまだ買える✨
海外行きの航空券がないと入れないけど、免税で安くなるし穴場過ぎる、、。゚+.( °∀°)゚+.゚#ルナソル #クリスマスコフレ pic.twitter.com/JVbzkebaDC— 太田理恵 (@rie_ota_5) 2017年11月19日
海外に行く予定がないと使えない手ではありますが、もし自分が行けなくても身近な人で行く人がいればお願いしてみるのもいいのではないでしょうか(*^^*)
さて、色々なポイントを紹介してきましたがいずれにせよ購入希望の店舗の開店時間や電話番号はあらかじめきっちりとチェックして準備しておきましょう。
何事も準備が肝心です。
なお、ルナソルの店舗については以下のリンクに一覧がありますのでご活用ください♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
ルナソル店舗一覧
ルナソルクリスマスコフレ2021の中身や値段は?
ルナソルクリスマスコフレ2021の中身や値段をご紹介します。
第1弾
●ルナソル アイカラーレーション スペシャルエディション
値段:9350円
カラーは左上から
Celebrating Gold
Snow Flower
Opulent Ruby
Silk Dress
Orange Brick
Metallic Shine
Dinner
Reddish Brown
限定アイテムの復刻カラーなど、多彩な色や質感を楽しめるスペシャルな数量限定パレットです。
第2弾
●ルナソル アイカラーレーション
値段:各6820円
●ルナソル プランプメロウリップス サテン
値段:4400円
カラー:限定1色 <EX07 Lady Griotte>
●ルナソル プランプメロウリップス
値段:4400円
カラー:限定1色 <EX10 Cuddle Rose>
冬に映える深く濃密な赤リップ、サテンのようになめらかにすべるように伸び、丸みが美しく際立ちます。
可憐なローズカラーで、みずみずしく艶のある仕上がりになるリップスティック。
●ルナソル フラッシュクリエイター
値段:3300円
カラー:限定1色<EX07 Meteor>
肌に馴染みやすく大粒のパールが輝き、うるむような目もとに仕上がります。
●ルナソル カラーリンググレイズ
値段:6820円
カラー:限定1色 <EX05 Garnet Glow>
オイルリッチな質感と深いレッドで、さりげなくモードな印象を演出する2色セットのチークカラーです。
●ルナソル ラディアントスティック
値段:3300円
カラー:<EX02 Opal Glow>
●ルナソル ネイルポリッシュ
値段:2200円
カラー:
<EX17 Glacage>
深みのあるカラーにちらっとラメがきらめくフェミニンに仕上がります。
<EX18 Aurora Mauve>
贅沢なラメ感で、セクシーで華やかな指先にしあがります。
ルナソルクリスマスコフレ2021の予約方法や予約開始日・発売日!ネット通販や再販予定は?さらに、中身や値段をまとめました。
ルナソルクリスマスコフレ2021は「Grand Patissier 菓子職人」というテーマのようにスイーツのようなかわいらしいカラーのコスメが揃っています。
クリスマスやお正月などメイクを楽しみたくなるこれからの時期のために準備してみてはいかがでしょうか。
人気のクリスマスコフレはこちらも!
↓↓↓↓↓↓↓↓
ローラメルシエ
SUQQU(スック)
YSL(イヴサンローラン)
コスメデコルテ
エスティローダー
ジバンシイ
クレドポーボーテ
ボビイブラウン
ニールズヤードレメディーズ
LUSH(ラッシュ)
ハウスオブローゼ
THREE(スリー)
シュウウエムラ
アナスイ
ゲラン
ロクシタン
シャネル
ケサランパサラン
マリークワント
資生堂
NARS(ナーズ)
ボディショップ
ディオール
ジルスチュアート
MAC(マック)
イプサ
ラデュレ
HANA(ハナ)オーガニック
ブルガリ
セルヴォーク
SK-II
エチュードハウス
ジョーマローンロンドン
ポールアンドジョー
アディクション
クラランス
アユーラ
グッチ