ハロウィンでもブレイク!?
日本でもおなじみのイベントとなったハロウィンのコスプレ仮装ですが、毎年流行りのお笑い芸人のコスプレというのがありますよね。
2017年はピコ太郎さんやブルゾンちえみさんのコスプレであふれていてましたが、今年は何と言ってもブルゾンちえみさんとおなじく正月の「おもしろ荘」からブレイクしたひょっこりはん!
すっかりテレビでもおなじみとなりましたが、今年のハロウィンのコスプレ仮装にと考えている方も多いのではないでしょうか。
ということで、今回はひょっこりはんのハロウィンコスプレ仮装が買える通販の店舗や男女兼用で使えるものや子供用などについてまとめてみたいと思います。
ハロウィン2018ひょっこりはん仮装の通販店舗は?男女兼用や子供用コスプレも
では、さっそく2018年のハロウィンのひょっこりはんのコスプレ仮装について見ていきたいと思います。
なりきりフルセット(男性用・女性用)
まずはこちらのフルセットから!
男性用
なりきりモノマネということで、楽天で多くのコスプレセットが販売されておりセットの中には必要なものはすべて揃っています。
また、セットじゃなくても、ノースリーブの白いシャツに「ひょっこりはん」の文字を書いてそれに大きめのメガネと金色のボンボン、そしてブルーのスパッツを用意すれば意外と簡単に(?)ひょっこりはんの完成です。
女性用
女性もひょっこりまるを参考にすれば女性版ひょっこりはんであるひょっこりまるに近づくことができます。
女性用のフリーサイズもスカート付きのものが以下のとおりWowma!にありましたよ。

男女兼用
男女兼用のものももちろんあり!
こうやって見ると既に多くのバージョンが用意されているのがわかりますね。
子供用
そして、ハロウィンと言えば大人だけでなくお子さんがいる方などは家族で楽しみたいという方もいることでしょう。
お子さんがひょっこりはんの仮装をしたい場合は下のように子供用シャツがあります(笑)
完コピ用の靴
そして、意外と見落としがちなところですが完コピを極めたいという方は、靴も必要になってきます!
コスプレと言えどやはりおしゃれは足元からです(笑)
学校の上履きみたいなのを代用すれば簡単にできそうですね。
こちらもちゃんと楽天にありますよ(*^^*)
上履きというと子供用しかないのかなと思いきや、ちゃんと大人サイズもありますし心配無用で完コピできます!
専用蝶ネクタイ
また、ひょっこりはんのトレードマークの一つである蝶ネクタイを強調して周りに差をつけたいという方は蝶ネクタイだけでの販売も!
以上、2018年のハロウィンのひょっこりはんのコスプレ仮装について調べてみました!
ぜひ今年も素敵なハロウィンを楽しんでくださいね(*^^*)