無印良品の夏の福袋発売の時期が近づいてきましたね♪
今回は、無印良品夏の福袋2020当選メールの時間や確率!予約方法や中身値段ネタバレについてご紹介します。
『無印良品』は1980年に誕生し、幅広い品揃えで品質の良い7,000アイテム以上の商品を販売しています。
長く愛されていますが、年々人気が高まっていて、話題の商品が手に入りにくいことも増えてきました。
毎年、新年と夏に福袋の発売がありますが、毎年大人気で倍率が高いと言われていますよね!
今年も夏の福袋の抽選がそろそろ開始されると思いますので、気になる予約方法や当選メールが届く時間・確率、中身や値段などについて見ていきましょう。
目次
- 1 【無印良品夏の福袋2020当選メールの時間や確率!予約方法は?】
- 2 【無印良品夏の福袋2020の中身や値段ネタバレ】
- 2.1 [夏の福袋2019の種類(中身・値段)]
- 2.1.1 『婦人 XS・S・M・L・XL』各3,000円(税込)
- 2.1.2 『紳士 S・M・L・XL』各3,000円(税込)
- 2.1.3 『紳士(アウター入り)S・M・L・XL』各5,000円(税込)
- 2.1.4 『キッズ 男の子 110・120・130・140・150』各3,000円(税込)
- 2.1.5 『キッズ 女の子 110・120・130・140・150』3,000円(税込)
- 2.1.6 『ベビー 男の子 80・90・100』各3,000円(税込)
- 2.1.7 『ベビー 女の子 80・90・100』各3,000円(税込)
- 2.1.8 『ファブリックス1』3,000円(税込)
- 2.1.9 『ファブリックス2』3,000円(税込)
- 2.1.10 『ステーショナリー』2,000円(税込)
- 2.1.11 『ヘルス&ビューティー1』2,000円(税込)
- 2.1.12 『ヘルス&ビューティー2』2,000円(税込)
- 2.2 [夏の福袋2019の中身]
- 2.1 [夏の福袋2019の種類(中身・値段)]
【無印良品夏の福袋2020当選メールの時間や確率!予約方法は?】
無印良品夏の福袋2020当選メールの時間や確率、予約方法についてご紹介します。
無印良品の夏の福袋はネットストア限定で販売されます。
予約方法ですが、公式通販で抽選に申し込んで当選したら購入することができます!
夏の福袋2020の情報はまだ出ていませんでしたので、参考に前回の情報を調べてみました。
[夏の福袋2019の情報]
申込み期間:2019年5月15日(水)午前11:00〜5月29日(水)午前10:00
抽選日:2019年5月30日(木)
お届け日:2019年6月11日(火)頃
現在アクセス集中に伴う遅延が公式のお知らせで掲載されているため、今年の夏の福袋2020の実施は遅くなる可能性がありますね。
通常通りだとすると、以下のような日程が予想されます。
[2020年の予想]
申し込み期間:2020年5月13日(水)〜5月27日(水)頃
抽選日:2020年5月28日(木)頃予想
お届け日:2020年6月9日(火)頃予想
6月〜8月頃の可能性もありますが、これについては公式発表を待ちましょう!
抽選日は毎年公表されますが、抽選日になると当選しているのか1日中気になってソワソワしてしまいますよね!
当選メールは抽選日の13時頃から届くようですが、申込みした種類によっても違うようです。
[当選メールの時間]
13:00前後:ファブリックス
14:00前後:ステーショナリー
16:00前後:ヘルス&ビューティー
17:00前後:紳士
19時前後:婦人
20時前後:ベビー
無印良品の夏福袋、2つ当たった。時間差で諦めかけてたところに本命きた!
12時40分頃ファブリック当選メール
19時30分頃ベビー当選メール— Yutashi (@Yutashi5620) May 30, 2019
無印の夏福袋の婦人当たった(*^ω^*)
諦めかけてたけど、19:07に当選メール来ました。
本当はベビーが欲しかったんだけど、これはまだ望みアリなのかな?— gogogoma (@goma_matsu) May 30, 2019
無印良品 夏の福袋
紳士Lの当選メールきたーっ!!
17:45、諦めてた(嬉w)昨日の願いどおり
息子の分だけ当選☘️
良かった❗— うさぎ好き (@8Ctcb15F3XxCIHG) May 30, 2019
落選の場合はメールは届かないので、当選メールが届いた方の時間を知っておくと待つ時間の目安になります。
無印良品の福袋は毎年人気で、SNSでは「落選」という声も多く見られるため、どれくらいの確率で当選するのか倍率が気になりますよね。
実際の倍率は公表されていないため分かりませんが、SNSでアンケートをとっている方がいました。
無印福袋当選状況、アンケート取りたいと思います。無印良品福袋申し込みした人ご協力いただければ嬉しいです。#無印 #福袋 #無印福袋
— もちこ@福袋ギルド 福袋ハンター (@matatabi8787) November 27, 2019
回答した969人のうち55.6%の方が「当たらなかった」と答えています。
毎年落選している方や、複数申込んで1つだけ当選した方などもいました。
無印の夏の福袋、10個くらい応募してヘルス&ビューティー2の1個のみ当選。
相変わらず倍率高い!
去年からずっと買うか迷っていて買いそびれていたネッククッションと替えのカバーが地味に1番嬉しかった。— 美人(大阪福岡参戦) (@eight8hn) June 11, 2019
無印良品の夏福袋当たった‼️一番ほしかったステーショナリー。高倍率で諦めてダメ元だったから驚いてます。 #無印良品 #無印良品福袋
— 蜜柑たべごろ (@sumika90) May 30, 2019
https://twitter.com/ra_y0302/status/1134134639096786945
ファブリックスやステーショナリーなどが特に人気で倍率が高いのですが、それでも新年の福袋よりは倍率が低いと言われているようです。
当選確率を上げるためには家族みんなで応募するのがおすすめ♪
会員登録しなければいけませんが、登録料や年会費などは無料なので、かかるのは手間のみです。
1人で多種類の申込みができますが、1種類を複数回申込むことはできないため、絶対に欲しいものがある方はぜひ家族で申込んでみてください。
【無印良品夏の福袋2020の中身や値段ネタバレ】
無印良品夏の福袋2020の中身や値段ネタバレをご紹介します。
今年はどんな福袋が登場するのか調べてみましたが、夏の福袋2020の情報はまだ公開されていませんので、参考に2019年の中身や値段を調べてみました!
[夏の福袋2019の種類(中身・値段)]
『婦人 XS・S・M・L・XL』各3,000円(税込)
ニット・シャツ・カットソー・雑貨など。
『紳士 S・M・L・XL』各3,000円(税込)
ニット・シャツ・カットソー・雑貨など。
『紳士(アウター入り)S・M・L・XL』各5,000円(税込)
アウター・ニット・シャツ・雑貨など。
『キッズ 男の子 110・120・130・140・150』各3,000円(税込)
シャツ・ボトム・パジャマなど。
『キッズ 女の子 110・120・130・140・150』3,000円(税込)
ブラウス・チュニック・パジャマなど。
『ベビー 男の子 80・90・100』各3,000円(税込)
アウター・Tシャツ・ボトム・パジャマなど。
『ベビー 女の子 80・90・100』各3,000円(税込)
ブラウス・チュニック・Tシャツ・パジャマなど。
『ファブリックス1』3,000円(税込)
タオル・カーテン・フリース毛布など。
『ファブリックス2』3,000円(税込)
フリース毛布・クッション・スリッパなど。
『ステーショナリー』2,000円(税込)
ペン・ノート・ファイル・小物ケースなど。
『ヘルス&ビューティー1』2,000円(税込)
ケア用品・ヘア小物・ポーチ・フレグランス類など。
『ヘルス&ビューティー2』2,000円(税込)
ケア用品・ヘア用品・ポーチ・トラベル用品など。
実際に当選した方の中身も調べてみました♪
[夏の福袋2019の中身]
『ファブリックス2』
無印良品 2019年夏の福袋 ファブリック2が届いたー
総額 15,439円分。お得❤️フリースクッション 1290円
フリース毛布 2990円
片面フリースひざ掛け 999円
長まくら 3990円
まくらカバー 1490円
しなやかタオル厚手 2990円
しなやかタオル薄手 990円と350円×2枚 pic.twitter.com/c7zKx6bZcX— たなっぺ (@stich0623) June 11, 2019
・フリースクッション
・フリース毛布
・片面フリースひざ掛け
・長まくら
・まくらカバー
・しなやかタオル厚手(2,990円)
・しなやかタオル薄手×2(990円・350円)
総額15,000円超えの中身です♪
『婦人 L』
https://twitter.com/0txn0_omxt0/status/1138384793756884994
・半袖Tシャツ
・半袖シャツ
・ロングカーディガン
・タンクトップ
・靴下
などが入っていて、画像から分かるだけでも総額11,000円以上です!
『ステーショナリー』
無印良品夏の福袋きたー!!ステーショナリーだけ当たりました(˶ ̇ ̵ ̇˶ )ペンの本数やばい(˶ ̇ ̵ ̇˶ ) pic.twitter.com/WXvDE3QTAu
— 星野渚@minne販売中✨にじいろ (@nagisa_hoshino) June 12, 2019
・ペーパーホルダー
・ノート
・ルーズリーフ
・レポート用紙
・フレーム
・片面クリアケース
・付箋
・ペンケース
・ペン
・ハードケース
・シャープ芯
・消しゴム
など、画像から見て分かる通りノートやペンの数が凄く、かなりお得です。
『ヘルス&ビューティー2』
https://twitter.com/5smlove/status/1138251624567021568
・ネッククッション
・替えカバー
・仕分けケース
・ミニポーチ
・立体メッシュポーチ
・インテリア フレグランスセット
・スキンケアのケース
などが入っています。
こちらの方はファブリックスも当選していて、両方お得な内容に満足していました!
無印良品夏の福袋2020について見ていきましたが、毎年福袋の値段がお手頃なのに豪華で、倍率が高いのも納得ですよね!
まだ今年は日程が発表されていませんが、楽しみに待ちましょう。
絶対に欲しい福袋がある方は、家族の協力も得て当選確率を上げて申込みしてみてくださいね♪
ということで今回は、無印良品夏の福袋2020当選メールの時間や確率、予約方法や中身値段ネタバレなどについてご紹介しました。
この記事へのコメントはありません。