リンツといえば、日本でもおなじみの高級チョコレート♪
リンツの歴史は古く、誕生したのは1845年。ダーフィト・シュプルングリーがスイスのチューリッヒに小さな菓子店をオープンしたのが全ての始まりです。シュプルングリーの起業家精神、チョコレートへの情熱のお陰でお店はすぐに繁盛し、成長しました。シュプルングリーは、チョコレート製造者の間で一躍有名になりました。
それまでのチョコレートはざらざらした触感の物が多く、現在もリンツの特徴であるなめらかさやとろける触感というのは当時からすると革命的だったそうです!
リンツと言えばでおなじみなのがこれ!!「リンドール」!!
なめらかな触感でミルクの味も強く、日本でも大人気の商品ですよね♪
今回は、そんなリンツについて、バレンタイン2023の限定チョコの予約方法や発売日やネット通販について、さらには中身や値段についてもご紹介して行きます!是非最後までご覧ください。
リンツバレンタイン限定チョコ2023の予約方法や発売日・ネット通販は?
それでは、まずリンツバレンタイン限定チョコ2023の予約方法や発売日・ネット通販について見て行きましょう。
バレンタイン限定チョコの予約方法や発売日は?どこで買える?
テーマは”幸せがはじまる⾵景“ リンツの『バレンタインコレクション2023』
リンツのバレンタイン限定チョコは、以下のオンラインショップから購入することが可能です!
また、全国にあるリンツの直営店店舗でも購入することが可能です!(アウトレット除く)
販売期間︓1⽉6⽇(⾦)〜2⽉15⽇(⽔)※なくなり次第終了
※リンドールハートのみ3⽉15⽇(⽔)まで販売
販売期間は2月15日(水)までありますが、なくなり次第終了とのことですので、売り切れる可能性はおおいにあります。
特にバレンタインの2/14直前は、ネットだと間に合わない!店舗はかなり混雑・・・・なんてことになりかねないので、少し余裕を持って購入する方が良さそうです。リンツのチョコ賞味期限は約10か月ありますので、その点は大丈夫そうですね。
リンツバレンタイン限定チョコ2023の中身や値段は?
それでは、リンツバレンタイン限定チョコ2023の中身や値段はどうなのか?について見て行きます!
2023リンツバレンタインチョコの中身や値段は?
リンドール リボンギフトボックス 8個入
¥1,200税込
リンドール リボンギフトボックス 16個入
¥2,300税込
華やかな花々や幸せの青い鳥が羽ばたくフラワーガーデンの世界が描かれた、カジュアル寄りのギフトボックス。ピンクの大きなタイリボンが目を惹く可愛らしいパッケージ。リンドール ハートとリンドール バレンタインの季節限定フレーバーに加え、ミルク、ホワイト、ピスタチオといった人気のフレーバーをアソート。
リンドール ギフトバッグ 6個入
¥900税込
リンドール ギフトバッグ 9個入
¥1,250税込
【オンラインショップ限定商品】
ハンドルがついたバッグは、気軽に贈れる手土産にもおすすめのカジュアルなギフト。中央にハートの形がくり抜かれた、可愛らしい見た目が魅力的。リンドール ハート、バレンタインをはじめ、王道のフレーバーであるミルク、ダークが入ったリンドールの詰め合わせです。カラーは「ペールピンク」「ペールグリーン」の2種類があります。
リンドール ミニギフトボックス 3個入
¥600税込
華やかな花々や幸せの青い鳥が羽ばたくフラワーガーデンの世界が描かれた、ハート型のミニギフト。期間限定のリンドール ハートは、お渡しする人へ感謝、尊敬、友情、愛情といった気持ちを伝えるのにぴったり。3つのパッケージカラーから選べます。
バレンタイン クラシックギフトボックス 12個入
¥1,850税込
バレンタイン クラシックギフトボックス 20個入
¥2,900税込
※1月中旬発売予定
高級感とフォーマルさを兼ね備えたクラシックギフトボックスがリニューアル!スリーブにはバラや蔦のアーチが描かれ、スリーブを外すと華やかな花々や幸せの青い鳥が羽ばたくフラワーガーデンが現れます。バレンタインらしいリンドール ハートをはじめとしたバラエティ豊かなリンドールフレーバーとリンツのタブレットチョコレートの最高峰に位置づけられた、エクセレンスのミニサイズが4種類が入ったアソートです。
などなど、種類も盛りだくさん!!ほかにも、季節限定リンドール:リンドールハート/バレンタイン/ダークストロベリーや、焼き菓子の詰め合わせギフトBOXなども販売されています!
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は、リンツバレンタイン2023の限定チョコの予約方法や発売日やネット通販について、さらには中身や値段についてもご紹介しました。
どれもこだわり抜かれた商品で、パッケージも可愛くて迷ってしまいます♪大切な人やお世話になっている人へのプレゼント、またいつも仕事や家事などを頑張っている自分にご褒美でもいいですね♪是非参考にしてみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました!