キンプリのドキュメンタリー番組で話題!
キンプリファンにとってはたまらない、ドキュメント番組がスタートしました。
『ライドオンタイム(『連続ドキュメンタリー RIDE ON TIME~時が奏でるリアルストーリー~』)』ですね。
ファンでなくても必見といえますが、見逃し配信、再放送の無料動画の視聴方法はどうなっているのでしょう。
『ライドオンタイム』の放送地域がどこなのかや、番組内容も気になります。
そこで、さっそく調べてみました。
キンプリのライドオンタイムを無料で見たい方はこちらからどうぞ。
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑
※紹介している作品は2018年10月時点での情報です。
登録の際は配信が終了している場合もあるので必ずFODプレミアムの公式ホームページにてご確認ください。
ライドオンタイム(キンプリドキュメント)の見逃し配信や再放送無料動画視聴方法!
『ライドオンタイム』は、10月5日からフジテレビでスタートしたドキュメント番組。
毎週放送ですから、次回の放送は10月12日となります。
10月は、キンプリに密着していくことになっていました。
今、RIDE ON TIME見てたけど、あれはまじでやばい!!!
見る価値ありすぎる!!
あと、なんで紫耀くんがライブで
『死ぬなよ』って言ってたか理由が分かった!!なんか4週間のみっていうのはさみしいけど…
あと、3週間も楽しも!#キンプリ #ライドオンタイム #RIDEONTIME
— ♛ みづき ♛ 【固ツイ見て!】 (@Mimi232346) 2018年10月5日
10月はキンプリ特集!
キンプリがCDデビューしてから、早くも5ヶ月が経とうとしていますが、これは興味深い番組ではないでしょうか。
が、放送時間帯が25:25~25:55という深夜番組ですから、見逃してしまう人もいることと思われます。
そこで、『ライドオンタイム』の見逃し配信、再放送の無料動画の視聴方法が知りたいものですよね。
調べてみたところ、ビデオオンデマンドはFODプレミアムでした。
FODプレミアムでは、無料トライアルキャンペーン実施によって、初回『2週間』以内なら、動画が無料で見放題となっています。
『ライドオンタイム』だけに限ったことではなく、ほかの映画、ドラマ、バラエティー番組などもおなじ。
おまけに、『2週間』経過後も、月額使用料976円が必要ですが、継続視聴が可能です。
ただし、無料がいいという人は、解約すれば済みますので、とても好都合だといえるでしょう。
無料トライアルキャンペーンはずっと実施されているわけではありませんから、今のうちに登録しておいてはいかがでしょうか。
キンプリのライドオンタイムを無料で見たい方はこちらからどうぞ。
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑
さて、動画を無料視聴する場合、気を付けておきたいこととして、DailymotionやPandraなど動画投稿サイトを使って視聴することの危険性があります。
どんな動画の視聴にせよ、Dailymotion、Pandraを利用するという方は少なくないことでしょう。
しかし、こうした動画投稿サイトに個人がアップロードした動画は低画質かつ低音質でしかも著作権侵害動画。
アップロードした人だけではなく、違法性を知っていながら視聴した人も処罰の対象になりますので、くれぐれも気を付けておきましょう。
デイリーモーション、ライブリーク、YNCはいろんな意味で危険な動画サイト
— 油流穴△ (@yoshikoism440) 2015年5月17日
が、問題は何も違法性だけではありません。
パソコンがウイルスに感染してしまうなんてトラブルも起こっているといいますから、要注意なんですね。
アニチューブが観れなくなった今!dailymotionが頼りだったのになんだよ!!!!ウイルスかかりそうな広告とか表示してくんなよ!!!うざい!
— 林ちゃん (@sungkunk0616) 2018年5月5日
こんなことを避けるためにも、動画はちゃんとFODプレミアムを使って視聴するようにしましょう!
動画を無料で見たい方はこちらからどうぞ。
↓↓↓↓↓
ただ、こうしたサービスは簡単に登録出来る代わりに、簡単に解約できないのでは?と思っている方も多いかもしれません。
なかには解約手順が複雑だったりと悪質なサイトもありますよね。
しかし、FODプレミアムの解約はボタンクリックの操作だけで簡単に終わるので安心ですよ。
手順が複雑なサイトのような問題がないので安心です。
なお、登録方法や解約方法については以下の記事で詳しく書いていますのでそちらもご参照ください。
詳しい手順はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
FODプレミアムで動画を安全快適に無料視聴!登録方法&解約手順は?
ぜひFODプレミアムで様々な動画をお楽しみください!
動画を無料で見たい方はこちらからどうぞ。
↓↓↓↓↓
ライドオンタイム(キンプリドキュメント)の放送地域や番組内容は?
キンプリファンならぜひ見たい、ドキュメント『ライドオンタイム』の放送地域はどうなっているのでしょうか?
なんと、意外なことではありますが、関東地方だけだったのでした。
メジャーなアイドルグループだけに、てっきりかなり広い地域で視聴可能だと思っていましたが。
案の定、キンプリファンからも、関東地方でしか視聴できないことを疑問視したり、悲しむ声が出ていたそう。
とはいえ、FODプレミアムを使えば、全国どこに住んでいても、もちろん視聴可能ですので、ご安心ください。
『ライドオンタイム』の番組内容も気になりますので、見ていきましょう。
キンプリがCDデビューを果たしたのは、2018年5月のこと。
しかし、それより前の2018年1月から、彼らの舞台裏を追っていきます。
デビュー前の舞台裏に密着!
この時期は、ちょうどキンプリのCDデビューが決定した時期でした。
世間的には華麗な活躍で知られるキンプリですが、その素顔はまだ20歳前後の少年たち。
そんな生身の彼らがどのように芸能活動に取り組むのかが特集されていくことになります。
なお、この番組はキンプリに特化してはおりませんので、彼らの特集が終わった後は、別のアーティストへ移ることになります。
FODプレミアムに無料登録して、ぜひ、『ライドオンタイム』をご覧ください。
ということで、今回は『ライドオンタイム』について調べてみました。
【追記】
キンプリのライドオンタイムは2019年2月1日にも特別編が放送されることとなりました!
特別編の記事はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
ライドオンタイムキンプリ特別編の無料動画!2月1日の見逃し配信や再放送は?
シーズン2も放送決定!
↓↓↓↓↓↓↓↓
ライドオンタイムシーズン2キンプリの無料動画見逃し配信や再放送は?
キンプリ特別編の第二弾はこちら!
⇒ライドオンタイム2キンプリ特別編の無料動画見逃し配信や1月24日の再放送は?
動画を無料で見たい方はこちらからどうぞ。
↓↓↓↓↓