今年で結成20周年を迎えるJAM Project(ジャムプロジェクト)のフェスティバルである「ジャムフェス2020(JAM Project 20th Anniversary Special JAM FES.〈JAPAN ANISONG MEETING FESTIVAL〉)」が9月19日に開催されます!!
今年は社会情勢の影響もあり、無観客ライブにて配信されることが決定しています。
この記事では、ジャムフェス2020のライブ配信を割引で視聴する方法や見逃し配信の視聴方法を紹介しています♪
※動画配信サービスでの配信状況は以下のとおりです。
動画配信サービス | 配信状況 |
◯ | |
Hulu | × |
FOD | × |
TELASA(テラサ) | × |
AbemaTV | × |
Paravi | × |
dTV | × |
dアニメストア | × |
動画を視聴してみる!
↓↓↓↓↓
※本ページの情報は2020年9月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認下さい。
U-NEXTの登録方法や解約方法はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
U-NEXT(ユーネクスト)の無料登録&解約・退会方法は?図解で簡単に解説!
ジャムフェス2020の動画を割引で視聴!見逃し配信やチケットの購入方法も
ジャムフェス2020(JAM Project 20th Anniversary Special JAM FES.〈JAPAN ANISONG MEETING FESTIVAL〉の動画を視聴する方法についてですが、こちらは社会情勢の影響もあり動画配信サービスであるU-NEXTにて配信されることが決定していて、いつもはなかなか観に行けないという人もお家でじっくり視聴することができるようになっていますよ♪
チケットさえ購入していれば誰でも視聴できるのがライブ配信の良いところですよね。
U-NEXTは月額2189円で利用できる動画配信サイトで、初回登録に限り31日間の無料お試し期間と600円分のポイントが受け取れる特典があります。
ジャムフェス2020をU-NEXTで視聴するにはチケットを事前に購入しておく必要があるのですが、この時U-NEXTに初回登録した人に限り600円分のポイントを利用してお得にチケットを購入出来ちゃいます!!
ジャムフェス2020のチケットは4500円ですが、600円分のポイントを利用するので3900円とお得ですよ♪
動画を視聴してみる!
↓↓↓↓↓
※本ページの情報は2020年9月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認下さい。
U-NEXTの登録方法や解約方法はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
U-NEXT(ユーネクスト)の無料登録&解約・退会方法は?図解で簡単に解説!
詳細は以下のとおりとなります。
【開催日時】2020年9月19日(土)19:00 スタート
【中継会場】ぴあアリーナMM(神奈川県)
【視聴料】4,500円(税込)
※見逃し配信単品で購入の場合も、4,500円(税込)です。
【販売期間】
●ライブ視聴パック(ライブ配信+見逃し配信)
2020年9月4日(金)12:00~9月19日(土)ライブ終了時間まで
●見逃し配信単品
2020年9月20日(日)12:00~9月25日(金)23:59まで【視聴可能期間】
●ライブ配信:2020年9月19日(土)19:00~ライブ終了時間まで
●見逃し配信:2020年9月20日(日)12:00~9月27日(日)23:59まで※配信開始時間は変更となる場合がございます。
※ライブ視聴パック購入の方は、見逃し配信期間中は何度でも視聴可能です。
※見逃し配信単品を購入された方の視聴期限は、購入から48時間となります。
チケットは既に販売が開始されています。
販売期間は公演の終了時間までで、このチケットはライブ配信+見逃し配信のセット販売となっています。
見逃し配信だけのチケットは9月27日までにチケットを購入しておいてくださいね!!
U-NEXTの月額プランに加入して視聴する場合は下のリンクからチケット購入を行ってください。
U-NEXTの月額プランに加入せずにジャムフェス2020を視聴することも可能ですが、こちらは600円分のポイントを利用することが出来ないので注意してください。
また、U-NEXTではJAMフェス2020以外にも様々な音楽ライブの動画が配信されているのでチェックしてみてくださいね!
動画を視聴してみる!
↓↓↓↓↓
※本ページの情報は2020年9月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認下さい。
U-NEXTの登録方法や解約方法はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
U-NEXT(ユーネクスト)の無料登録&解約・退会方法は?図解で簡単に解説!
ジャムフェス2020の番組内容や出演者!
記念すべき結成20周年となるJAM Projectのフェスティバルであるジャムフェス2020(JAM Project 20th Anniversary Special JAM FES.〈JAPAN ANISONG MEETING FESTIVAL〉)の番組内容や出演者について見ていくことにしましょう。
JAM Projectは影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹の5名で活動するアニソン界のスーパーユニット。
2020年は結成20周年を迎える節目の年としてライブツアーを予定していましたが、新型コロナウイルスの影響を受け来年以降への延期を決定し、代わりにALI PROJECT、angela、FLOW、GRANRODEOといった所縁あるアーティストをゲストに迎え、自身初となる”フェス形式”の一夜限りのフェスティバル「JAM Project 20th Anniversary Special JAM FES.〈JAPAN ANISONG MEETING FESTIVAL〉」が開催されます!
結成20周年なのにファンが直接メンバーと会えないのは残念かもしれませんが、なかなかライブに来れない方も見ることができるのは初なので楽しみですね。
【決定版】
世界に届け👊日本のアニソンパワー!
一夜限りのフェスティバルJAM Project 20th Anniversary Special JAM FES.〈JAPAN ANISONG MEETING FESTIVAL〉
第四弾出演アーティストは…💥FLOW💥
9/19(土)ぴあアリーナMMより無観客・オンラインフェス開催!#JAMFES https://t.co/1rKSZhrGuY pic.twitter.com/ZNgoKCOFkB
— JAM Project (@JAMProject_0717) August 31, 2020
今まで気になってはいたけれど機会がなくて視聴できなかったという人は、ぜひこの機会にU-NEXTに登録して視聴することをお勧めします!!
以上、ジャムフェス2020のライブ配信動画を割引で視聴する方法や見逃し配信の視聴方法をご紹介しました。
動画を視聴してみる!
↓↓↓↓↓
※本ページの情報は2020年9月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認下さい。
U-NEXTの登録方法や解約方法はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
U-NEXT(ユーネクスト)の無料登録&解約・退会方法は?図解で簡単に解説!