細田守監督の代表作品の一つであるアニメ映画、「未来のミライ」
が2019年7月12日に「金曜ロードSHOW!」にて地上波初放送されることとなりました!
さて、そんな『未来のミライ』の地上波初放送を見逃したりもう一度見てみたい際にできることならノーカットで見たい方が多いと思うので調べてみました。
また、あらすじや声優キャストは誰なのかについて調べてみました。
↓↓↓↓↓
本ページの情報は2019年7月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認下さい。
↑↑↑↑↑
目次
未来のミライ地上波初放送の見逃し配信無料動画や7月12日の再放送は?
『未来のミライ』の地上波初放送は、2019年7月12日21:00~、日本テレビ系列で放送予定です!
2018年公開の作品ですので、地上波初放送が1年以内ということで嬉しいですね。
映画のファンならずとも朗報でしょう。
・米アカデミー賞長編アニメーション部門ノミネート
・カンヌ国際映画祭 監督週間・正式上映作品
・アニー賞長編インディペンデント作品賞受賞 長編アニメーション脚本賞ノミネート
・ゴールデン・グローブ賞 最優秀アニメーション映画賞ノミネート
など世界でも評判の高いアニメ作品なので初めて見る方も充分期待できそうです。
では、未来のミライの見逃し配信や無料動画を見る方法についてまとめます。
未来のミライを見るための無料動画の見逃し配信でおすすめしたいVODサービスはU-NEXTです。
なんといっても、日本最大級の動画配信サービスで、取り揃えている作品数は業界内でも圧倒的に多いU-NEXT。
約120,000本の作品を配信していて、そのうち約80,000本の映画、ドラマ、アニメなどが見放題になっています。ドラマには海外ドラマも含まれています。
さらに、人気雑誌70誌以上が読み放題になっているので大変お得なサービスといえるでしょう。
U-NEXTは初めて登録して利用する方であれば、最初の1か月が無料期間になります。
さらに最新映画がレンタルできたり、お気に入りのマンガなどを購入する時に利用できるポイントが600ポイントも貰えます。
未来のミライはポイント対象作品ですが、このポイントを使えば無料で視聴できますし
1か月以内に解約すれば、一切お金をかけずに未来のミライを楽しむことができます。
完全無料で1か月お試しができて、さらに600ポイントまで貰えてしまうので嬉しい特典ではないでしょうか。
2か月目以降も継続してU-NEXTのサービスを利用する方は月々1200ポイントもらえるので、ポイントを利用していろいろな特典を受けることができるのです。
もちろん、無料期間中にもらった600ポイントと後でもらえる1200ポイントを合わせて特典を手に入れることもできますよ。
このポイントのキャンペーンはいつ終わるか分からないので、お試しするならお早めが良いかもしれませんね。
U-NEXTの月額費用は1990円です。
しかも、毎月1200ポイントをもらうことができます。
この1200ポイントを利用して最新映画レンタルやマンガなどの購入に使うと、自分で負担するのは実質790円です。
さらには映画の無料券や割引券に引き換えることもできるので、映画好きな人にも嬉しい特典ではないでしょうか。
↓↓↓↓↓
なお、登録方法や解約方法については以下の記事で詳しく書いていますのでこちらも参考にしてみてくださいね。
U-NEXTの登録方法や解約方法はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
U-NEXT(ユーネクスト)の無料登録&解約・退会方法は?図解で簡単に解説!
PandraやDailymotionは危険!
さて、無料動画、見逃し配信や再放送を見る時に注意しておきたい点があります。
それはPandraやDailymotionといったサイトの利用です。
多くのドラマや映画などの動画はPandraやDailymotionなどにアップされています。
ただし、PandraやDailymotionにアップされている作品は無料で視聴することができるのですが、危険性が高いといわれています。
無料動画を視聴できるサイトには悪意あるウイルスが含まれているサイトのリンクが貼ってあるものがあります。
その点、これまで紹介したような公式の動画配信サービスでは、セキュリティ面も管理されていますので安心です。
無料視聴はとても魅力的ですが、その見返りに安全面や利便性で不利益を被ったり被害にあったりすることを考えると得にはなりませんよね。
動画を視聴する際はぜひ公式の動画配信サービスをご利用ください。
未来のミライのあらすじや声優キャスト
では未来のミライのあらすじや声優キャストについて見ていきましょう。
あらすじ
とある都会の片隅の、小さな庭に小さな木の生えた小さな家。ある日、甘えん坊のくんちゃんに、 生まれたばかりの妹がやってきます。妹に両親の愛情を奪われ、寂しさいっぱいのくんちゃん——。
そんな時、くんちゃんは家の庭で自分のことを「お兄ちゃん」と呼ぶ、不思議な少女と出会います。彼女は未来からやってきた妹・ミライちゃんでした。ミライちゃんに導かれ、時をこえた家族の物語へと旅立つくんちゃん。そこで初めて知る様々な「家族の愛」の形。果たして、くんちゃんが最後にたどり着いた場所とは?ミライちゃんがやってきた本当の理由とは——
日本のアニメ「未来のミライ」を観た後の一番好きな日本語の言葉は、「不思議」です。#未来のミライ #不思議 pic.twitter.com/ZjRFZYlDwd
— Steve Bills (@sbills15) 2019年7月8日
声優キャスト
(くんちゃん)上白石萌歌
(ミライちゃん)黒木華
(おとうさん)星野源
(おかあさん)麻生久美子
(謎の男)吉原光夫
(ばあば)宮崎美子
(じいじ)役所広司
(青年)福山雅治
キャストは人気の俳優や女優が中心となっていて普段の演技と違った魅力が発見できるかもしれませんね。
ということで、今回は『未来のミライ』について調べてみました。
↓↓↓↓↓
本ページの情報は2019年7月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認下さい。
↑↑↑↑↑
この記事へのコメントはありません。