デジモンアドベンチャーの2020年版となる『デジモンアドベンチャー:(デジモンアドベンチャー2020)』が2020年6月28日から放送再開されましたね。
アニメ最新話となる32話(1月17日放送)も楽しみですが日曜日の朝ということで見逃したりもう一度見てみたい方も多いかもしれません。
ということで、『デジモンアドベンチャー:(デジモンアドベンチャー2020)』の無料動画見逃し配信、再放送といった視聴方法があるのかについてあらすじや声優キャスト含め紹介していきたいと思います。
※デジモンアドベンチャー:(デジモンアドベンチャー2020)の動画配信サービスでの配信状況は以下のとおりです
動画配信サービス | 配信状況 |
U-NEXT | ◯(配信あり) |
FOD | ◯(配信あり) |
◯(配信あり) | |
dアニメストア | ◯(配信あり) |
Hulu | ✕ |
AbemaTV | ✕ |
✕ | |
dTV | ✕ |
デジモンアドベンチャー:(デジモンアドベンチャー2020)を今すぐ視聴する
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑
※紹介している作品は2021年1月時点での情報です。
登録の際は配信が終了している場合もあるので必ずFODプレミアムの公式ホームページにてご確認ください。
登録や解約の詳しい手順はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
FODプレミアムで動画を安全快適に無料視聴!登録方法&解約手順は?
目次
デジモンアドベンチャー:(デジモンアドベンチャー2020)32話(1月17日放送)の見逃し配動画!アニメ最新話の無料視聴方法は?
さて、さっそくですが『デジモンアドベンチャー:(デジモンアドベンチャー2020)』32話(1月17日放送)の無料動画見逃し配信、再放送などの視聴方法が気になりますよね。
『デジモンアドベンチャー:(デジモンアドベンチャー2020)』は今のところ再放送の予定などはありませんが、フジテレビ系列で放送のためフジテレビが運営する動画配信サービス FOD で見逃し配信の動画が配信予定となっています。
デジモンシリーズの関連作も多数配信されていますよ。
私もFODに加入しているので、昔の「デジモンアドベンチャー」や「ぼくらのウォーゲーム」などを見放題で視聴しています。
FODでは最新話に限り登録なし無料で視聴することができ、最新話以外を視聴するにはFODプレミアムに登録することで視聴可能になります。
FODは月額888円(税抜)ですが、Amazon Payで登録すると初回登録日から『2週間』無料で視聴することができます!!
もちろんほかの動画サイト同様、無料期間内に解約すれば月額料金は一切発生しません!!
後で紹介するように見放題対象以外の作品もFODからもらえるポイントを使うことによって無料視聴することが可能です。
デジモンアドベンチャー:(デジモンアドベンチャー2020)を今すぐ視聴する
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑
※紹介している作品は2021年1月時点での情報です。
登録の際は配信が終了している場合もあるので必ずFODプレミアムの公式ホームページにてご確認ください。
ただ、こうしたサービスは簡単に登録出来る代わりに、簡単に解約できないのでは?と思っている方も多いかもしれません。
なかには解約手順が複雑だったりと悪質なサイトもありますよね。
しかし、FODプレミアムの解約はボタンクリックの操作だけで簡単に終わるので安心ですよ。
手順が複雑なサイトのような問題がないので安心です。
ぜひFODプレミアムで様々な動画をお楽しみください!
なお、登録方法や解約方法については以下の記事で詳しく書いていますのでこちらも参考にしてみてくださいね。
詳しい手順はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
FODプレミアムで動画を安全快適に無料視聴!登録方法&解約手順は?
動画配信以外にもお得なFODプレミアムのメリット
さて、FODプレミアムについては動画はもちろん、様々なお得な内容になっているので以下ご紹介していきますね。
8の日ポイント
FODプレミアムに登録した際にはポイントが100ポイントをもらうことができ、
さらに8のつく日にログインすると、一回につき400ポイントがゲットできます。
8のつく日は一ヶ月間に8日、18日、28日の3回あるので
400ポイント×3回=1200ポイントと登録時の100ポイントの合計1300ポイント
もらえるというわけですね。
そして、ゲットしたポイントを使えば見放題対象ではない作品の動画や、漫画を見ることができます。
また、FODプレミアムでは動画の途中のCMがカットされるのでよりスムーズに動画を楽しむことができますよ!
さらに、FODプレミアムは動画配信サービスだけと思われがちですが、お得なポイントシステムや漫画・雑誌のサービスも充実しているのが特徴です。
漫画が充実
漫画に関しては最新作や話題作もほぼそろっており15万冊以上ものコミックが!
漫画が原作のドラマも多くなっていますが、原作とドラマとの違いを比べたりという楽しみ方もできますね。
ざっと見てみただけでも以下のように多くの人気作品があります!
なかには期間限定で無料配信されているものもあるので、続きが読みたいと思えば先ほど紹介した毎月のポイントで購入できますよ。
デジモンアドベンチャーの関連書籍「デジモンアドベンチャーVテイマー01 Disc-1」も配信されています!
序盤を無料で読めるものが多いので本当に続きが読みたい作品か確かめてから購入できるのも嬉しいところ。
さらに、一冊買うと購入金額の20%が還元されます。
たとえば500円の漫画だと100ポイントも戻ってくるわけですね。
そして、ためたポイントを他の漫画や動画に使えば次々と色々な作品が楽しめますよ。
無料で読める漫画も毎月更新されているのでポイントなしで読めるものもあります。
雑誌が見放題
また、雑誌が見放題となっているのもおすすめポイントですね。
男性・女性それぞれのファッション誌やゴシップ系の週刊誌、様々な趣味の雑誌など最新号も含め見放題となっています!
雑誌の値段が上がっていますが常に二冊ほど買っているような方なら元が取れますし、なかなか雑誌を買うまでに至らないという方もこれなら気軽に読むことができるので安心です。
画質を自由に設定
しかも、FODプレミアムは画質の設定が可能で高画質のHD版や、通信速度に配慮した軽量版といったようにご利用の端末やネット環境に応じて選べるのが嬉しいところ。
アプリを使えばパソコンはもちろん、スマホやタブレットでも簡単に見れます。
テレビの大画面でも楽しめる!
なお、せっかくのドラマをスマホの小さい画面ではなく、テレビの大画面でゆったりと観たい!!と言う人もいますよね!
FODはスマホやタブレット以外にも、PCやテレビでも動画を視聴することが可能です!!
テレビでFODの動画を視聴する方法は以下の通りです。
Amazon Fire TV/Amazon Fire TV Stickの場合
1. Amazon Fire TVのアプリからFODを検索
2. FODアプリをインストール
以下Fire TV上で操作
3. メニューを開きログイン
4. FOD会員番号とパスワードを入力
|
スマホとも相性抜群なのでぜひ一度使われることをおすすめします。
家族や友達となど一緒に楽しみたい方におすすめですね。
Android TVの場合
1. PlayストアからFODを検索しアプリをインストール
以下テレビ上のFODアプリで操作
2. アプリメニューからログインまたは視聴したい作品を選択
3. 画面に表示されるQRコードを読み取ってスマホでFODにアクセス
4. FODウェブサイトにTVアプリ識別コード認証ページが表示されるのでテレビ画面に表示されているコードと同じものであることを確認して「TVアプリを認証する」をタップ
5. TVアプリ側でログイン→画面がトップページに切り替わる
Apple TVの場合
1. テレビにApple TVを接続しFODをインストール
以下テレビ上のFODアプリで操作
2. アプリのメニューから「ログイン」
あまり難しい操作はないので、ぜひ試してみてくださいね(*^^*)
VR動画も楽しめる
さらに、FODプレミアムの作品の中にはVRを使った動画配信があるのをご存知でしょうか?
VRとはヴァーチャルリアリティの略称で、迫力満点の3Dの世界を楽しむことができるというもの。
VRゴーグルを装着して頭を動かせば360度見渡すことができるようになっています。
FODプレミアムのVR動画は今のところパソコンからは見れないのですが、スマートフォンまたはタブレットでの視聴が可能でスマートフォンやタブレットに『FOD VR』というアプリをインストールし、VRを観るためのゴーグル(VRビューワー)を使うことで視聴できます。
VRゴーグルは、Amazonや楽天などの通販で売られている安いものでもOKですよ。
|
FODプレミアムのお得で便利な機能をめいっぱい使って楽しみましょう!
PandraやDailymotionは危険
さて、動画を無料視聴する場合、気を付けておきたいこととして、PandraやDailymotionなど動画投稿サイトを使って視聴することの危険性があります。
どんな動画の視聴にせよ、PandraやDailymotionを利用するという方は少なくないことでしょう。
しかし、こうした動画投稿サイトに個人がアップロードした動画は低画質かつ低音質でしかも著作権侵害動画。
アップロードした人だけではなく、違法性を知っていながら視聴した人も処罰の対象になりますので、くれぐれも気を付けておきましょう。
デイリーモーション、ライブリーク、YNCはいろんな意味で危険な動画サイト
— 油流穴△ (@yoshikoism440) 2015年5月17日
が、問題は何も違法性だけではありません。
パソコンがウイルスに感染してしまうなんてトラブルも起こっているといいますから、要注意なんですね。
アニチューブが観れなくなった今!dailymotionが頼りだったのになんだよ!!!!ウイルスかかりそうな広告とか表示してくんなよ!!!うざい!
— 林ちゃん (@sungkunk0616) 2018年5月5日
こんなことを避けるためにも、動画はちゃんとFODプレミアムを使って視聴するようにしましょう!
デジモンアドベンチャー:(デジモンアドベンチャー2020)を今すぐ視聴する
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑
※紹介している作品は2021年1月時点での情報です。
登録の際は配信が終了している場合もあるので必ずFODプレミアムの公式ホームページにてご確認ください。
登録や解約の詳しい手順はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
FODプレミアムで動画を安全快適に無料視聴!登録方法&解約手順は?
デジモンアドベンチャー:(デジモンアドベンチャー2020)32話(1月17日放送)のあらすじや声優
それでは、『デジモンアドベンチャー:(デジモンアドベンチャー2020)』32話(1月17日放送)のあらすじや声優をご紹介します。
あらすじ
一体のファングモンに追われ広い草原の真っ只中を逃げていたタケルとパタモンは、コモンドモンに乗って合流した太一たちに助けられた。パタモンは、ダークナイトモンとの戦いで消耗し、エンジェモンに進化できないという。 だが、コモンドモンに乗り再び出発した彼らに、二体のファングモンを従えた巨大なケルベロモンが襲いかかる。ファングモンたちの素速い移動攻撃と、ケルベロモンの放つ凄まじい威力のヘルファイアーにさらされた太一たちは、コモンドモンを爆走させ何とか振り切ろうとし、メタルグレイモンとガルダモンも敵に立ち向かうが有効な手立てがない中、次第に絶対絶命のピンチに追い込まれていく。その時、タケルとパタモンは……!
声優
八神太一: 三瓶由布子 石田ヤマト: 浪川大輔 武之内空: 白石涼子 泉光子郎: 小林由美子 太刀川ミミ: 高野麻里佳 城戸丈: 草尾毅 高石タケル: 潘めぐみ 八神ヒカリ: 和多田美咲 アグモン: 坂本千夏 ガブモン: 山口眞弓 ピヨモン: 重松花鳥 テントモン: 櫻井孝宏 パルモン: 山田きのこ ゴマモン: 竹内順子 パタモン: 松本美和 テイルモン: 園崎未恵
ナレーション
野沢雅子
おすすめポイント
「#デジモンアドベンチャー:」キャスト情報解禁!https://t.co/QdwT7dMmcL
PV第3弾が公開されました!https://t.co/SXqfPM5MM2#デジモン #digimon pic.twitter.com/KrBYnouIvG
— アニメ「デジモンアドベンチャー:」公式 (@digimon_tv) March 16, 2020
デジモン02 ☆ 祝20周年✨
大人になって見直したら、子供の時にはわからなかった良さがいっぱい詰まってて、より大好きになった作品。またそのうち見返そう✨#デジモンアドベンチャー #デジモン02#祝20周年— kei★ (@kei71619649) April 2, 2020
大人気シリーズのテレビアニメ8作目にして、1作目のリブート作品です。
1999年版をみていた子どもたちは大人になった今だからこそ、そして今の子どもたちは新しいアニメとして楽しめると思います。
デジモンの声優が1作目と変わっていない点もおすすめです!
歴代のデジモンシリーズはこちらでチェック!
⇒デジモンアニメシリーズの見る順番や時系列は?見逃し配信動画の無料視聴も
デジモン(2020)のアニメに対する視聴者やファンからのコメント
では、最後にデジモンアドベンチャー:(デジモンアドベンチャー2020)のアニメに対する視聴者やファンの方からのコメントを独自に集めてみましたので視聴の際の参考にぜひご覧ください。
1999年に放送されていた「デジモンアドベンチャー」のリブート作品です。
よくあるリメイクではなく、1999年でのデジモンアドベンチャーの世界観が2020年で起こったならば、というコンセプトになっています。
ですので主人公たちの設定や性格はほぼ変わっていないのですが、2020年の世界ということで当然のようにスマホやタブレットを使いこなしています。
時代が変わっているので仕方ないのですが、放送が始まった直後はそのことにとても驚きました。
また、デジモンアドベンチャーと言えばその見どころのひとつにデジモンたちの進化シーンが挙げられます。
初めて成熟期へ進化するときの子どもたちとデジモンたちの会話や演出には毎回ほろりとさせられます。そして毎回絶妙なシーンで流れるいわゆる進化用BGM。この進化シーンは何歳になってもあまりのかっこよさにわくわくしますし、興奮します!まるで子どものときに戻ったような感覚に陥ります。ただきちんとした進化バンクはまだアグモンの分しか見ていないので、少し残念に思っています。これから他のデジモンたちも見られるようになることを願っています。
まだストーリーも始まったばかりですしこれからどんなふうに話が進んでいくのかは分かりませんが、今のところ1999年の世界と2020年の世界がうまく混ざっておりオリジナルのデジモンアドベンチャーファンでも毎週楽しみに視聴しています。
もちろん、前の作品を知らない人でも楽しんでもらえるのがこの「デジモンアドベンチャー:」です。
まだ見たことがない方はもちろん、前の作品を知っていて未視聴の方にも絶対に一度は見てほしい作品です!
(20代女性)
デジモンアドベンチャーは私が小学4年生のときにも熱心に見ていた大好きなアニメのひとつです。
やはり、醍醐味なのはピンチを迎えたとき、デジモンたちのさらに進化するシーンがとても好きです。
前回の放送から20年ほど経って、絵も綺麗になり、進化や必殺技のシーンが迫力を増したように思います。
前回の放送と完全に内容が改まっているので、これからストーリーがどうなっていくのか楽しみです。
最初の数話の内容は映画「僕らのウォーゲーム」に似ている内容だなと思いました。
まさか.始まってから数話でオメガモンに会えるとは思っていなかったです。
オメガモンに会えてとても嬉しく思いました。
すでに、どのデジモンが何に進化するのかは知っていますが、それでも進化のシーンは何度見ても飽きることがないです。
デジモンのアニメと言えば、OPやED、挿入歌、サントラも見逃せません。
OPやEDはワクワク感が増しますし、そこで使われている映像は今後のストーリーを思わせるシーンもあり、侮れないです。
挿入歌やサントラは進化やバトルシーンを盛り上げてくれます。
デジモンの曲はカッコいいものが多いので、音楽で楽しむこともできます。
私はもしかしたらストーリーや内容より曲を重視しているのかもしれません。
それほどにデジモンの曲が好きです。
最後に、デジモンアドベンチャーは共に戦う仲間たちとの絆を深めながら、冒険する男の子ならあごがれる世界を描いていると思います。
私もぜひデジモンたちと冒険をしてみたいです。
(30代男性)
選ばれし子供たちのキャラクターボイスは一新されてしまいましたが、パートナーデジモンたちの声優はほとんど続投されていて、1999年版のデジモンアドベンチャーを思い出して懐かしく感じます。また、1999年版でミミやヤマトの声を当てていた声優たちが今作でもさまざまなキャラクターに出演しているというのも、どのキャラクターがそうなのか探す楽しみがあって好きです。
1999年版では選ばれし子供たちのうち7人はデジタルワールドですぐに合流していたのですが、今作はデジタルワールドに別々に辿りついてからひとりずつにスポットライトが当たる感じで、丁寧に初進化までの道のりが描かれていて、それもおもしろいなと思いました。デジモンのいいところは子供たちとデジモンが冒険を通してかけがえのない絆を育んでいくところだと思いますが、今作でもそれは受け継がれていて、お互いを大切にして守ろうとするところがとてもいいなと思います。
また、今作ではすでにオーガモンが敵として出演していて、1999年版でも最初は敵だったデジモンなのでこれからどうなるのか気になるし、おもしろそうだと期待が高まります。今を生きる子供たちにも、それから1999年ごろに子供だったもと子供たちにも、おすすめできるアニメです。
(20代女性)
私がテレビアニメ「デジモンアドベンチャー:」で面白いと思う点は、1999年版の「デジモンアドベンチャー」の冒険がまた見れるところが面白いと思います。
デジモンシリーズは1999年から放送され、続編や新シリーズが展開された後、最近までゲームや映画で展開されていたので、今作の放送はとても懐かしく思います。
特に初代のデジモンは他作品と比べてシンプルで王道的なストーリーなので人気が高く、今作は無印のキャラを使用してリブートされた作品なので当時のネット社会と現代のネット社会を比べてみるのも楽しいポイントです。
キャラクターデザインが同じなのは嬉しく、デジモンの「テイルモン」を除く他のデジモンたちの声優さんが変更されてないのはとても嬉しく思います。
逆にメインの人間キャラの「選ばれし子供達」は総入れ替えされていますが、個人的には気にならず、1999年と同じ日曜の朝と全く同じ時間帯に放送されるので嬉しく思いました。
ストーリーは現代社会とネットの背景が上手く使われていて、デジモンワールドのワクワク感を感じられました。
主人公の「八神太一」やパートナーデジモンの「アグモン」も昔と変わらず同窓会気分に浸れました。
新章に移行しましたが、それ以前もキャラの関係性が違ったり、他シリーズの設定を受け継いだ様な描写があり、ますます今後に期待できる内容になっていました。
(30代男性)
1999年から2000年のおおよそ一年の間放送されていた超人気作品「デジタルモンスター」のシリーズ最新作です。かつての小中学生など子どもたちを中心に人気を集めた小型携帯育成ゲーム「デジタルモンスター」をアニメ化させた記念すべきシリーズ1作目です。
まずデジタルモンスターをご存じない方に説明するとデジタルモンスターの卵「デジタマ」から生まれたデジタルモンスター通称デジモンを育てあげて最強のモンスターを作っていくというゲームです。デジモンには幼年期・成熟期・完全体そして究極体の4形態に進化します。
そんなデジタルモンスターをアニメ化させた今作は選ばれし子供たちとゲームでも人気だったアグモンをはじめとしたデジモンたちを中心に進んでいきます。
リブートとなる新作では初代にも登場したアグモンやテントモンなどが当時の声優をそのまま起用しており旧作品を見てきた現在30代の方たちにも楽しめる作品となっています。
また旧作品に出ていたデビモン・エテモンなど旧作で悪役だったキャラクターや選ばれし子供たちの味方として登場したデジモンが今回どのような登場の仕方をするのか今からとても楽しみですね!時代背景などの問題で登場の難しい旧作のデジモンもちょっとした役でもいいから登場するとうれしいです
(30代男性)
あなたもぜひ、FODを使って『デジモンアドベンチャー:(デジモンアドベンチャー2020)』をお楽しみください。
ということで、今回は『デジモンアドベンチャー:(デジモンアドベンチャー2020)』について調べてみました。
デジモンアドベンチャー:(デジモンアドベンチャー2020)を今すぐ視聴する
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑
※紹介している作品は2021年1月時点での情報です。
登録の際は配信が終了している場合もあるので必ずFODプレミアムの公式ホームページにてご確認ください。
登録や解約の詳しい手順はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
FODプレミアムで動画を安全快適に無料視聴!登録方法&解約手順は?
この記事へのコメントはありません。