先日iPhone12の情報が一部公開されました。
iPhone12は昔から発売日に必ず買い替えるという人が多いので注目している人はたくさんいるでしょうし友達との話題になっていると思います。
iPhone12の発売日はいつ?値段予想、またiPhone12の色やサイズ・新機能&スペックについて調査したいと思います。
目次
iPhone12の発売日はいつ?値段(価格)予想も!
iPhone12の発売日はいつ?値段(価格)予想も見ていきたいと思います
発売日はいつ?
例年の発売時期を見るとiPhone SE・iPhone X・iPhone XR以外のiPhone は9月に発売されていたのでiPhone12に発売されると予想できます。
しかし、新型コロナウイルスの影響で中国で輸入している物は在庫が足りなくなって現時点でも雑誌の付録やいろんな業界の部品や材料不足の影響が少しずつ出ています。
実際Apple社も従業員のアジア圏への出張を制限しているので、試作プロセスに遅れが出てしまっている状態です。
『デバイスの発売は10月に延期される可能性もある』
https://iphone-mania.jp/news-277513/
と報じられていますが、もしかしたらそれ以上かかるかもしれません。
買いにいくのも危ないので楽しみですがゆっくり待ちましょうね。
大手3携帯電話会社であるNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの発売開始もiPhone12の発表に合わせてくると思います。
今までの傾向としては発表後10日後に販売となっていました。
お持ちの携帯電話会社のホームページもチェックしてくださいね。
値段(価格)予想
さて、一番気になるのが値段ですよね。
近年のiPhone 商品の税抜きでの値段は以下の通りです。
iPhone 11 Pro
64GB:106,800円
256GB:122,800円
512GB:144,800円
iPhone 11
64GB:74,800円
128GB:79,800円
256GB:90,800円
おそらくiPhone 11くらいの価格でしょうが、今まで中国で安く作ってもらっていた部品も値上がりするかもしれませんね。
iPhone12の色やサイズ・新機能&スペックは? iPhone12の色やサイズ・新機能&スペックをご紹介します。
●カラー(色)
iPhone 11 Proの新しいカラーだったミッドナイトグリーンは廃止されて、代わりのネイビーブルーが追加されるとみられています。
よって、カラーはネイビーブルー、スペースグレイ、ゴールド、シルバーの4色となります。
●サイズ(大きさ・厚さ)
サイズはiPhone12シリーズは5.4インチ、6.1インチ、6.7インチの3つのサイズになります。
iPhone11シリーズと比べると、6.7インチモデル以外は若干小さくなっていますね。
また厚さはiPhone11の8.3mmから0.9mm薄くなり、7.4mmになるそうです。
●新機能&スペック
●3Dセンサーモジュールやカメラなど画面上部に一直線上に配置
ConceptsiPhoneが3月9日付けで公開したiPhone12のコンセプト動画によると従来付いていたノッチが取り払われ、代わりに自撮りカメラを含む3Dセンサーモジュールが画面上部にコンパクトに一直線上に並べられていますね。
デバイスの裏側には、6つのカメラレンズの穴があり、そのうちの1つは3Dセンサーだと
思います。
●側面も画面の一部として表示
コンセプトデバイスの画面は、中国ベンダーOppoやVivoがコンセプトデバイスで採用している「Waterfall」ディスプレイになっています。
一番画期的な部分だと思いますが、新ディスプレイ技術でデバイス側面も画面の一部となるんです!
アプリのアイコンなどの表示もできるようになるので使いやすくなりますね。
●画面上部にはホログラム(三次元)投影のプロジェクター
デバイスの上部の側面にカメラレンズのようなものと小型ディスプレイが埋め込まれています。
ホログラム投影のためのプロジェクターだと思われます。。
立体的に見えるこんな画像も撮れちゃうんですね。
●Appleロゴの色も変えられる
背面に表示されるかわいいりんごの形のAppleロゴの色合いや反射具合などの調整を行えるようになるかもしれません。
今回の特許のデコレーションは、iPhoneだけでなくMacBookなどのAppleロゴがあしらわれているApple製品にも応用されていくでしょうね。
iPhone12の発売日はいつ?値段予想、またiPhone12の色やサイズ・新機能&スペックについてまとめました。
最近暗いニュースばかりなので今までなかった機能満載のiPhone12のビッグニュースは元気になりますね。
日本もそうですが中国企業の商品なので、まずは中国の皆さん元気になっていただいて早く販売していただけるよう応援しましょう。