元旦といえば駅伝ですが、初詣に行ったり子供がテレビ独占したりしてなかなかじっくり見れないですよね。
そんな皆さんに朗報ですよ。
ニューイヤー駅伝2021の生中継の無料動画や見逃し配信の視聴方法、出場チームや注目選手についてご紹介します。
※動画配信サービスでの配信予定は以下のとおりです
動画配信サービス | 配信状況 |
◯(配信あり) | |
U-NEXT | ✕ |
Hulu | ✕ |
✕ | |
FOD | ✕ |
AbemaTV | ✕ |
dTV | ✕ |
dアニメストア | ✕ |
動画の視聴はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓Paraviで動画を無料視聴してみる!
本ページの情報は2020年12月時点のものです。
最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
ニューイヤー駅伝2021生中継の無料動画や見逃し配信の視聴方法は?
さて気になるニューイヤー駅伝2021の生中継の無料動画や見逃し配信の視聴方法をご紹介します。
NetflixやHuluなどいろんな動画配信サービスがありますが、ニューイヤー駅伝2021の生中継のライブ動画を見れるのはParavi(パラビ)だけです。
残念ながら見逃し配信は例年ありませんでしたが、年々注目のニューイヤー駅伝なので以下のとおり追っかけ再生で視聴でき後日ダイジェスト配信もされることとなりました。
【配信情報】
<タイトル> 『ニューイヤー駅伝2021』
<配信日時> 2021年1月1日(金・祝) あさ8時30分~
※追っかけ再生で開始からご覧いただけます。
※後日、ダイジェスト配信もあります。
Paraviは聞いたことあるけどお金がかかるから利用したくないという方も多いですが初めての登録であれば月額925円のところ登録した日から2週間無料です。
スマホやパソコンでも見ることができるので移動中や自分の部屋でも見ることができます。
2週間も見ることができれば、冬休みどころか学級閉鎖になったときに外に出れない子供たちとアニメをみたり子供寝てる間に懐かしのドラマ見るのもオススメなのでニューイヤー駅伝を期に登録してみてください。
動画の視聴はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓Paraviで動画を無料視聴してみる!
本ページの情報は2020年12月時点のものです。
最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
ニューイヤー駅伝2021の出場チームや注目選手は?
さてニューイヤー駅伝2021の出場チームや注目選手をご紹介したいと思います。
出場チーム
NO
チーム名 前年順位 出場回数 地区順位
1
旭化成 1位 35年連続58度目 九州1位
2
トヨタ自動車 2位 32年連続42度目 中部1位
3
ホンダ 3位 37年連続38度目 東日本3位
4
JR東日本 4位 3年連続15度目 東日本7位
5
GMOインターネットグループ 5位 2年連続2度目 東日本2位
6
愛三工業 6位 20年連続20度目 中部3位
7
ヤクルト 7位 8年連続41度目 東日本4位
8
コニカミノルタ 8位 36年連続46度目 東日本8位
9
カネボウ 9位 6年連続58回目 東日本6位
10
マツダ 10位 19年連続56度目 中国1位
11
安川電機 11位 31年連続43度目 九州6位
12
トヨタ自動車九州 12位 12年連続19度目 九州3位
13
トヨタ紡織 13位 24年連続24度目 中部2位
14
中電工 14位 25年連続25度目 中国4位
15
大阪ガス 15位 2年連続9度目 関西4位
16
住友電工 位16 4年連続7度目 関西2位
17
三菱重工 17位 12年連続25度目 九州2位
18
中国電力 18位 29年連続29度目 中国2位
19
日立物流 21位 9年連続9度目 東日本5位
20
SGホールディングス 22位 26年連続27度目 関西3位
21
黒崎播磨 23位 10年連続33度目 九州5位
22
NTT西日本 24位 13年連続56度目 関西1位
23
九電工 25位 46年連続52度目 九州4位
24
トーエネック 26位 9年連続11度目 中部4位
25
JFEスチール 28位 2年連続44度目 中国3位
26
愛知製鋼 29位 16年連続37度目 中部5位
27
中央発條 31位 7年連続38度目 中部6位
28
YKK 32位 29年連続31度目 北陸1位
29
コモディイイダ 25位 2年連続2度目 東日本12位
30
ひらまつ病院 37位 4年連続4度目 九州7位
31
富士通 - 2年ぶり30度目 関東1位
32
サンベルク - 3年ぶり3度目 東日本9位
33
埼玉医科大 - 初出場 東日本10位
34
NDソフト - 4年ぶり2度目 東日本11位
35
大塚製薬 - 2年ぶり26度目 関西5位
36
日本製鉄瀬戸内 - 21年ぶり9度目 中国5位
37
戸上電機製作所 - 2年ぶり2度目 九州8位
団体名を見るとよく聞く会社名の他に病院もありビックリ。
幅広い職種が一丸となって1つのイベントをしています。
注目チーム・注目選手
ニューイヤー駅伝2021の注目チーム・注目選手をご紹介したいと思います。
今大会は東京五輪マラソン代表・中村匠吾さん(富士通)や服部勇馬さん(トヨタ自動車)、10000m代表・相澤晃さん(旭化成)をはじめ、日本のトップ選手が群馬県に集結。
7区間全長100kmに渡る舞台で日本一を目指します。
注目は前回大会、史上最多25回目の優勝を4連覇で飾った旭化成で5連覇への鍵を握るのはスーパールーキー相澤晃さん。
2020年、箱根駅伝「花の2区」で区間新記録を打ち立て、さらに12月4日の日本選手権10000mで日本新記録を樹立し、東京五輪代表を勝ち取りました。
そして打倒王者を狙うのは、東京五輪男子マラソン代表を擁する富士通とトヨタ自動車。
昨年、まさかの予選敗退で29年続いたニューイヤー出場を逃した富士通は、中村匠吾さんを中心に今年の東日本予選を圧倒的な強さで制し、12年ぶりの王者奪還に勢いをつけました。
また、服部勇馬さんを擁する前回2位トヨタ自動車は2016年以来の日本一を狙う様相となっており最後まで見逃せません。
今回はニューイヤー駅伝2021の生中継の無料動画や見逃し配信の視聴方法、出場チームや注目選手についてまとめました。
ニューイヤー駅伝、お正月ということも相まって見てる方も興奮しますよね。
是非Paraviでニューイヤー駅伝を楽しんでください。
動画の視聴はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓Paraviで動画を無料視聴してみる!
本ページの情報は2020年12月時点のものです。
最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
この記事へのコメントはありません。