フィギュアスケートのシーズン世界一を決める「世界フィギュアスケート選手権2021(ワールド2021/WC2021)」が2021年3月22日(月)~3月28日(日)(日本時間)スウェーデンのストックホルムでスタートしました。
3月24日の女子ショートプログラムに続き注目プログラムとなる3月25日の男子シングルショートプログラムを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
ということで、今回の世界フィギュアスケート選手権2021のライブ中継について無料動画や見逃し配信の視聴方法、番組内容や出演者・出場選手についてご紹介します。
動画を今すぐ視聴する
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑
※紹介している作品は2021年3月時点での情報です。
登録の際は配信が終了している場合もあるので必ずFODプレミアムの公式ホームページにてご確認ください。
登録や解約の詳しい手順はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
FODプレミアムで動画を安全快適に無料視聴!登録方法&解約手順は?
※動画配信サービスでの配信状況は以下のとおりです
動画配信サービス | 配信状況 |
FOD | ◯(配信あり) |
U-NEXT | ✕ |
Hulu | ✕ |
✕ | |
AbemaTV | ✕ |
✕ | |
dTV | ✕ |
dアニメストア | ✕ |
目次
世界フィギュアスケート選手権2021男子シングルショートプログラム3月25日のライブ中継!無料動画や見逃し配信の視聴方法は?
3月25日におこなわれる男子シングルショートプログラムをはじめとした世界フィギュアスケート選手権2021のライブ中継の無料動画や見逃し配信の視聴方法についてご紹介します。
FODプレミアムでは世界フィギュアスケート選手権2021の全プログラムをライブ中継で見ることができます
また、男女ショート&フリーの各前半部分は無料ライブ配信も行われます。
実況はないので正に会場で見ている感覚でみることができるのがいいところ!
さらに、ペア、アイスダンスと、すべての競技が終わった後に行われる華やかなエキシビションの全演技は「FODプレミアム」のみで独占ライブ配信します。
地上波放送を含め配信予定は以下のとおりとなっています。
放送・配信予定
地上波放送スケジュール
■3月24日(水) 22時00分~24時04分 女子シングルショートプログラム
■3月25日(木) 22時30分~24時29分 男子シングルショートプログラム
■3月26日(金) 27時55分~6時00分 女子シングルフリースケーティング
■3月27日(土) 19時00分~23時10分 男子シングルフリースケーティング・女子シングルフリースケーティング
■3月28日(日) 25時00分~26時00分 エキシビション
■3月31日(水) 26時35分~27時35分 ペア・アイスダンス
「FODプレミアム」ライブ配信スケジュール
■3月24日(水) 18時00分~ 女子シングルショートプログラム
25時30分~ オープニングセレモニー
26時30分~ ペアショートプログラム
■3月25日(木) 19時30分~ 男子シングルショートプログラム
26時10分~ ペアフリープログラム
■3月26日(金) 18時52分~ アイスダンス リズムダンス
26時00分~ 女子シングルフリースケーティング
■3月27日(土) 19時00分~ 男子シングルフリースケーティング
25時00分~ アイスダンス フリーダンス
■3月28日(日) 21時30分~ エキシビション
無料ライブ配信スケジュール
■3月24日(水) 18時00分~ 女子シングルショートプログラム 前半演技
■3月25日(木) 19時30分~ 男子シングルショートプログラム 前半演技
■3月26日(金) 26時00分~ 女子シングルフリースケーティング 前半演技
■3月27日(土) 19時00分~ 男子シングルフリースケーティング 前半演技
※ライブ配信開始時間は競技開始予定時間となり、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーカイブ配信スケジュール
■3月30日(火) 時間未定 エキシビション
■4月3日(土) 24時30分~ アイスダンス フリーダンス
■4月3日(土) 25時00分~ アイスダンス リズムダンス
■4月4日(日) 26時00分~ 女子シングルショートプログラム
■4月5日(月) 18時00分~ 女子シングルフリースケーティング
■4月6日(火) 21時00分~ ペアショートプログラム
■4月7日(水) 21時30分~ ペアフリープログラム
■4月8日(木) 24時30分~ 男子シングルショートプログラム
■4月9日(金) 17時30分~ 男子シングルフリースケーティング
※エキシビションは地上波放送部分のみ配信となります。
「FOD見逃し無料」配信スケジュール
■3月25日(木) 夕方頃 女子シングルショートプログラム 後半演技
■3月26日(金) 夕方頃 男子シングルショートプログラム 後半演技
■3月27日(土) 夕方頃 女子シングルフリースケーティング 後半演技
■3月28日(日) 夕方頃 男子シングルフリースケーティング 後半演技
見逃し配信はまだわかりませんが今まで開催された四大陸や世界Jr.等、放送後には見逃し配信されていました。
今回も配信されるかもしれないので放送後もホームページをチェックしてみてくださいね。
「フジテレビでも放送されるから…」とお思いでしょうが、放送されるのは一部のみ。
放送されるのは深夜ですが、だからこそ急に学校が休校になってしまったお子さまや仕事休みになってしまった大人も今年のフィギュアは臨場感味わっていただきたいです。
もちろん、ここまでオススメするのであればお得に見る方法お教えしますね。
FODプレミアムは月額976円で主にフジテレビのドラマ、アニメ、バラエティー、他にも他局のドラマや人気アニメ、映画などいろんな動画が楽しめるコンテンツです。
月額976円ですが、初めての登録で決済方法をAmazon Payにすると『2週間』無料で楽しむことができます。
『2週間』過ぎる前に退会すれば無料なので中々外出できない今の時期だからこそ皆さん利用してみてください。
通常だけでなく無料期間もポイントがもらえちゃいます。
毎月月始めに100ポイント、8の付く日(8日、18日、28日)にFODプレミアムコース会員限定で400ポイントをプレゼントしてくれます。
付与されたポイントは動画、書籍に利用できるので嬉しいですね。
動画を今すぐ視聴する
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑
※紹介している作品は2021年3月時点での情報です。
登録の際は配信が終了している場合もあるので必ずFODプレミアムの公式ホームページにてご確認ください。
登録や解約の詳しい手順はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
FODプレミアムで動画を安全快適に無料視聴!登録方法&解約手順は?
世界フィギュアスケート選手権2021の番組内容や出演者・出場選手
世界フィギュアスケート選手権2021の番組内容や出演者・出場選手についてご紹介します。
番組内容
フィギュアスケート界の最終決戦、日本勢VS世界のトップスケーターたちのすべてのドラマが完結する世界ナンバー1を決める国際大会『世界フィギュアスケート選手権2021』。スウェーデン・ストックホルムで3月24日(水)から無観客で開催される北京五輪出場枠をかけた重要な今大会。
世界からトップ選手が集結し、日本からは五輪連覇の羽生結弦、そして宇野昌磨、鍵山優真が出場、世界フィギュア連覇のネイサン・チェンと対決する。注目の男子ショートを生中継でお届けする。
出演者
【解説】
本田武史【実況】
西岡孝洋(フジテレビアナウンサー)【キャスター】
内田嶺衣奈(フジテレビアナウンサー)、小澤陽子(フジテレビアナウンサー)
出場選手
宇野昌磨
羽生結弦
鍵山優真
紀平梨花
宮原知子
坂本花織
三浦璃来・木原龍一ペア
小松原美里・小松原尊ペア
見どころ
2020年はコロナウィルスの影響により中止となりましたが、2021年は無事トップスケーターたちのドラマが完結する“世界ナンバー1”を決める大会『世界フィギュアスケート選手権2021』が開催されることとなりました。
今年はスウェーデン・ストックホルムで無観客にて行われますが、日本からは、昨年の『全日本フィギュアスケート選手権』で圧巻の演技を披露した羽生結弦選手、4回転ジャンプを成功させた紀平梨花選手をはじめ、宇野昌磨選手、鍵山優真選手、坂本花織選手、宮原知子選手、ペアの三浦璃来・木原龍一組、アイスダンスは小松原美里・小松原尊組が世界に挑みます。
男子では王者ネイサン・チェン選手の3連覇を、羽生結弦選手、宇野昌磨選手ら日本勢が阻止できるのかが見どころ。
また、女子では、最強ロシア勢が、初優勝を狙う日本のエース紀平梨花選手の前に立ちはだかりますが見事初優勝となるか期待が集まります。
世界フィギュアスケート選手権2021のライブ中継について無料動画や見逃し配信の視聴方法、番組内容や出演者・出場選手についてご紹介しました。
今新型コロナウイルスの影響でイベントやスポーツが色々自粛されてさみしいですよね。
日本代表が頑張ってる姿を見て一緒に元気になりましょう。
動画を今すぐ視聴する
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑
※紹介している作品は2021年3月時点での情報です。
登録の際は配信が終了している場合もあるので必ずFODプレミアムの公式ホームページにてご確認ください。
登録や解約の詳しい手順はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
FODプレミアムで動画を安全快適に無料視聴!登録方法&解約手順は?