グラチャンバレー開催!
9月5日から開催される『グラチャンバレー2017』!
日本選手の活躍が期待されるところです。
さて、日本代表メンバーはどのような顔ぶれになっているのでしょうか?
男女それぞれの注目選手をピックアップしていきたいと思います!
気になる選手と言えばこちらも!
↓↓↓↓↓↓↓↓
フェアリージャパンリオ五輪メンバーの美人&かわいい画像!歴代人気選手も
スポーツの大会となれば、テレビのほうも俄然、気になることかと思います。
そこで、放送日程についても調べてみましたので、あわせてご覧ください。
グラチャンバレー2017日本代表メンバー男女注目選手は?
『グラチャンバレー2017』がもうすぐ開催されますね!
男子大会と女子大会があり、それぞれ開催期間や開催地は異なっています。
まずは開催期間を確認しましょう。
男子大会の名古屋大会は9月12日~9月13日、大阪大会は9月15日~9月17日。
女子大会の東京大会は9月5日~9月6日、名古屋大会は9月8日~9月10日。
続いて、開催地は以下のとおりです。
男子大会の名古屋大会は「日本ガイシホール」、大阪大会は「大阪市中央体育館」。
女子大会の東京大会は「東京体育館」、名古屋大会は同じく「日本ガイシホール」。
スタートは9月5日からですが、全体ではなく、あくまでも女子大会の東京大会の日程となります。
ややこしいですから、間違わないようにしたいものですね!
さて、気になるのが日本代表メンバーたちの顔ぶれです。
たくさんの選手がいますが、ここでは特に注目選手として、男女を2名ずつご紹介。
まずは男子の石川祐希さんと深津英臣さんです。
石川祐希さんは、1995年12月11日、愛知県出身の21歳。
中央大学在学中です。
東京オリンピックをめざした「Team CORE」の一員として活躍しています。
ネットで「石川祐希 結婚」と検索すると、「結婚したい」と出てくるほどの人気ぶり!(笑)
深津英臣さんは、1990年6月1日、愛知県出身の27歳。
東海大学卒で、現在はパナソニック・パンサーズで活躍しています。
全日本男子キャプテンということもあって、特に期待ですね!
次に女子の荒木絵里香さんと新鍋理沙さんに移ります。
荒木絵里香さんは、1984年8月3日、岡山県出身の33歳。
成徳学園高校卒で、トヨタ車体クインシーズで活躍しています。
2008年には『北京オリンピック』、2012年には『ロンドンオリンピック』に出場という実績の持ち主です!
ラグビー選手の四宮洋平さんとの結婚でも話題になりましたね。
新鍋理沙さんは、1990年7月11日、鹿児島県出身の27歳。
延岡学園高校卒で、久光製薬スプリングスで活躍しています。
2012年には、『ロンドンオリンピック』出場で話題になりました!
ほかの代表選手ともども、彼らの活躍におおいにエールを送りたいですね!
女子バレーと言えばこの方も!
↓↓↓↓↓↓↓↓
狩野舞子は怪我で引退?熱愛の噂も!姉もバレー選手?かわいい私服まとめ
滝沢ななえは香里奈似の美人!引退理由は?今はラジオで活動?白衣姿も
グラチャンバレー2017テレビ放送日程(予定)は?
『グラチャンバレー2017』のテレビでの放送日程もまとめていきたいと思います。
まず放送局ですが、日本テレビとなります。
日本テレビで放送
男子大会は、次の日程です。
日本対アメリカ戦が、9月12日の19:00〜20:54。
日本対フランス戦が、9月13日の19:00〜20:54。
日本対イタリア戦が、9月15日の19:00〜20:54。
日本対イラン戦が、9月16日の19:00〜20:54。
日本対ブラジル戦が、9月17日の18:00〜19:55。
日本対ブラジル戦だけ時間帯が少し早いので注意しましょう!
女子大会の日程はこちら。
日本対韓国戦が、9月5日の19:00〜20:54。
日本対ロシア戦が、9月6日の19:00〜20:54。
日本対ブラジル戦が、9月8日の19:00〜20:54。
日本対アメリカ戦が、9月9日の19:00〜20:54。
日本対中国戦が、9月10日の18:00〜19:55。
こちらも、日本対中国戦だけ時間帯に気を付けましょう!
なお、以上は地上波放送で、別途、CS放送も実施されます。
地上波放送で見逃してもCS放送で録画が見られますが、できるだけ生放送で楽しみたいですね!
ということで、今回は『グラチャンバレー2017』について調べてみました。
この記事へのコメントはありません。